一人暮らしの憂鬱 | 茜の話

茜の話

恋愛に性別は関係ありそう。

こんばんは、茜です。

 

今日は異様に眠かったので、アラーム設定して昼寝したら2時間以上寝てました。

アラーム2段階に設定してたのに消してた。

この眠気は一体何なんだ。

 

しかも夢を見た。

水泳でオリンピック的な大きな大会で優勝する夢。

 

なんで?

もう20年以上水着も着てないのに。

 

夢占いによると、とってもいい夢。

運気上昇、人間関係も仕事もうまくいく。

精神的に安定してる。

 

本当に??

全然精神安定してないですけど。

実は安定していて、今後どんどん物事がうまくいくのかな。

そうだといいな。

 

しかも優勝インタビュー受けて、冷静に何言うか考えて、最後に「自分を支えてくれたみんなに本当に感謝しています」って言って泣いた。

 

どんな経験よ。

冷静に、何を思い出して「みんなに感謝してます」って言ったのよ。

全体的に未経験の範囲。

 

 

最近現実ではありもしないのに、そうなったことを想定して頭の中で話が進んでることがある。

彼女もいないのに、いる想定で妄想が進むとか。

まだその時期じゃないのに、次の大きな仕事の山のこと考えてたり。

 

先走りすぎて、本当は単に暇な人間なんじゃないかって思ってきた。

やることとか考えることがなさすぎて、次に来そうなことや全然来ないことを考えて、自分の心の持っていき方まで考えてる。

 

でもいざとなった時はアタフタしたりするんだよな。

ポンコツか。

 

でも日曜の夜に月曜日は憂鬱だなぁと思ってしまうのは、よくあることだよね…

 

 

 

さて、今日は魚を食べたけど、これからはもっと魚の日を増やそう。

魚はおいしい。

 

でも貧血で通っていた病院の先生(男の人)には、肉をたくさん食べてと言われたな。

肉、確かにそんなに食べてない。

魚もそうでもないとなると、私は一体何を食べてたの。

 

野菜と豆腐とこんにゃくあたり?

 

全然痩せないので、バランスが大事ということで、やっぱり肉と魚を食べていこうと思います。

 

それではまた。

ごきげんよう。