海外へ行きたい理由 | 茜の話

茜の話

恋愛に性別は関係ありそう。

こんばんは、茜です。

 

行動力がある人って素敵です。

私はと言えば、これと決めたことにはまっしぐらに突き進むけど、ちょっとでも気が乗らないと全然動きません。

 

まぁ大胆過ぎてもよくないんですけどね。

ここぞって時を判断して、ズバッと動ける人になりたい。

 

でも私は私で、慎重に考える部分があるから精神なんとか保ってるような気がする。

自分のペースも大事ではある。

 

 

唐突に思い出したんだけど、数年前に海外へ一人旅に行った時、半日とか数時間のツアーを頼んだんですよね。

集合場所に行って、バスに乗ったらその日は男女のカップルも一緒で。

目的地に着くまでの間に、男の人がこのツアー以外どこに行ったのか聞いてきたんですよ。

 

私その国に行って二日目か三日目かだったんですけど、大きな観光地にひとつくらい行ったけど、あとはホテル周囲を散策したり公園でのんびりしてたんですよね。

 

その観光地の名前と、無料で入れる大きな公園に行ったと伝えたら、めちゃくちゃ鼻で笑われて「そこしか行ってないの?」的なことを言われて。

隣の女性もなんだかニヤニヤしてて。

ちょっとした被害妄想入ってるかもしれないけど、でも「そこだけ?」と言われたのは確か。

 

確かにせっかく海外に来たのに、大した観光もしないんじゃもったいないというのもあるんだけど。

別に私は歩き回りたいわけじゃなくて、その国の空気を味わいたかったわけで。

 

なんでそんなこと言われなきゃならないんだと、そう思った。

 

でも反面、言われたとおり「そこだけ」しか行ってないとも言えるから、往復チケット代を考えればもう少し積極的に動いた方がいいかもしれないとも思ってた。

 

行動力ってなんなんでしょうね。

 

 

私はどこへ行っても自分のペースを崩さない方だと自覚してる。

多分引っ越しても、会社を変えても、芯の部分は変わらない。

数日間、海外に滞在しただけでは絶対に変わらない。

 

旅行に行ったからって唐突にパリピにはならない。

いきなり友達たくさんできない。

旅の恥は搔き捨て、という言葉もあるけど、なるべく恥はかきたくない。

 

私が一皮むける瞬間って、いつなんだろうな。

全くなかったということはないけど、滅多なことでは影響を受けないし流されない。

 

そんな自分だからこそ、安心して生きていけるのかもしれないし、変わらないことにいら立つこともある。

 

 

誰かに、何かに影響されて、人生観変わりたい。

そんな希望はある。

 

行動力、もう少し身に付けたい。

何歳であっても変われると信じているので、ちょっとでも勇気を出せるようになりたいな。

 

そんな目標とか書いてみて。

今夜は旅行の夢を見るかもしれないな。

 

それではまた、ごきげんよう。