集中する環境 | 茜の話

茜の話

恋愛に性別は関係ありそう。

こんばんは、茜です。

 

ブログ書く時、他の方はどうしているか分からないですが、私は無音じゃないと書けません。

外の車の音とか自然の音はいいとして、テレビや音楽がかかっていると集中できません。

これはずっと前から。

 

と、今日は何を書こうかなぁと思ってテレビを消した私です。

面白いテレビやってるから、観ながら軽くブログ書きたい、と思ってもできない。

言葉が頭の中で繋がらないし、書きたいことも思い浮かばない。

 

 

勉強でも、無音がいい人と音がないとできない人っている。

私は無音とまでいかなくても、音があると勉強できなかったな。

逆に電車乗って居眠りする時は音楽聞いてるんだけど。

 

だから集中する時は意識を持っていかれる音があるとダメっていうこと。

ブログを集中して書いているということ…

 

 

一度に色んな事ができる人は得なんじゃないかな。

どう考えても時短。

最近流行りの、映像は2倍速みたいな感じで、効率がいい。

 

でもできないんだから仕方ない。

歯を磨きながら軽くスクワットくらいしかできない。

 

男性脳っていうのかな?

でも男性脳の方が効率悪いってわけでもないし、また別の話なのかな。

 

 

昔から一途な性格。

経験不足なもんで絶対とは言い切れないけど、浮気とか無理だと思う。

まぁ他の人を好きになる可能性はゼロではないとしても、二股状態を続けられない。

 

…いや、浮気なんてしませんけど。

 

あと隠し事や嘘をついていられない。

正直でいたい。

 

そんな私が完全クローゼット。

説得力なし?

いや、だから苦しいとも言える。

 

 

 

自分は二股とかしないけど、相手が別の人を好きになったらと思ってしまうと辛い。

自分に自信はない。

パートナーがいる方々はそこのあたり、どうしているのかしら。

 

そこまで自信のない人はそもそも誰からも好かれないかもしれないな…

ある程度自分を信じている人じゃないと、信じられないね。

 

よし、自分に自信を持とう!

 

なんていう、綺麗事を言って終えてみよう。

言って自信が持てたら最高。

 

 

それでは今週折り返し、お疲れ様です。

今日はこのあたりで、ごきげんよう。