J専一年目、
初めてのピアノの個人レッスンに親子ともにワクワク、ドキドキラブ


ずっと耳コピで弾いていたため、初めての譜読み。
一小節読むのに何分かかったことか… ぼけー
でも、絶対に譜読みは手伝いませんでした。


最初から自分で頑張って譜読みしたのと、一年目の終わり頃に受けたグレード試験の初見で鍛えられたせいか、二年目になる頃にはスラスラと譜読みができるように。

私が目を背けたくなるような複雑なリズムの曲も、さらっと読んでました…びっくり
親バカですが、ここだけはすごいなと思いますキラキラ(ほんと、ここだけなんです笑い泣き)


グループの仲間は優しいタイプの女子二人。
ほんわかした雰囲気のグループでしたルンルン

ママさんとも仲良くなり、ランチをしたり…今も交流は続いています。


初めてのJOC、楽器店コンクール、グレード、グループ発表会…練習もたくさん…と
幼児科とは比べ物にならないくらい、
ハードな一年で…でも、親子ともに楽しかった一年でしたおねがい


にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 低身長児育児へ
にほんブログ村