昨日もミクシーで少しつぶやいんだんですけど
ゆうまが風邪ひいて(原因菌はインフルエンザウイルス以外調べてなくてそれも陰性だったんだけど)熱は4,5日座薬入れても38.5~39.3くらいまででなかなか下がらないし病院でお薬貰ってもなかなか治る気配ないし
もうどうしよ~~~状態でした。
ここ2日くらい熱は下がり始めたけど咳も出てきたのでそれに伴う嘔吐もあって吐いてきたら点滴だから病院連れてきてと言われたものの嘔吐が多少なりとも普段からあるゆうまはどの程度までほおっておいていいのやら??
それに入院患者はインフル多いって言ってたから下手に行ってうつるのもな~とか・・・・。
昨日の最終の注入で結構吐かれて気がついたらチューブ抜かれてて入れなおそうとしたらなかなか入らず・・・一旦抜いたら鮮血が!?
結局パパに再チャレンジしてもらって無事挿入。
もう昨日パパ居なかったら狂ってたかも;;
ほんと何やってんだろうな・・・私。みたいな・・・

オペ前で一番気使わなきゃな時に自分が風邪ひいてうつして挙句の果てに看病もまともにできずで・・・・
家でまともにひいた風邪これが初めてだから余計慌てたんだろうけどダメだなぁ・・・ママ。
何も出来ませんでした・・・