ゆうま&ママ無事帰って来ました~~~~~~
ゆうまとってもとっても頑張りました!!
入院中は応援してくれたり質問に答えてくれたりですごく助かりました。
本当にありがとう~~~p(*≧ω≦)/
今一通り大まかな片付けを終わって落ち着いたところです。
なんか気持ちわる~~~ぃです・゜゜(p>д<q)゜゜・

そしてゆうまの不機嫌は現在進行形でw
傷は勿論のこと胃の穴ももう少ししっかり固まってこないとまだもう少し痛いらしいです(>o<")
もうしばらくはギャーギャーやられるかな;;
栄養も術前の8割くらいいけるようになりました。
胃腸の機能回復とともに少しずつ増やしていきたいな~と思っています。
焦らずゆっくり行こうと思います。
リハもチューブに気をつければ良しとの事でセンターも行けそうです(*^-^*)
ギリギリで卒業予定の子と会えるぅ~~~~ヾ(≧∇≦*)/やったー

何か今回の入院は入院前にとても悲しい事があって(まだまだ現在進行形ですが)
そのショックで最初からメンタルの方もかなりヤバかったです。
ほんと色々考えちゃってゆうまの事どころじゃなかった感じがします。
それであれよあれよといううちにオペが始まっちゃって
毎日のように術後のグズグズに悩まされて、今日ガーゼ交換のテストでママ見事1発合格(笑)
で母子共に退院出来ました。

また胃ろうをやった事のあるご家庭の方にお聞きしたいのですが
術後ってかなりグズグズとかありましたか?
あんまりギャーギャーやられると心配になるし迷惑はかけるし
やっとの思いで寝かせたと思ったら発作が2発ほどやってきてそれでまた号泣・・・勘弁して状態でした。
もうそれはそれはゆうまが3つのオペを小さい体で必死に頑張ってたのが薄れちゃうくらい・・・
何よりとにかく大部屋がキツかったです;;
少しずつネットも復活していこうと思っています。
入院中の無愛想なつぶやき、レス、メッセ等失礼しました。
携帯で文字打つのがどうにもこうにもイライラしちゃうので・・・・
PC復帰したのでまたゆっくりお返事させて下さい。