おはようございます😃

今朝は、良かった。の一言です。

なぜ?


それは、月曜日の散歩から始まりました。


月曜日、天気がよかったので、慈恩寺まで散歩に行きました。お寺の境内では、菊の展覧会が行われきれいでした。


そこに行く途中で、産直のお店で、「カライ」
と書かれた青いトウガラシが売っていました。


今年は、トウガラシ🌶と愛称がいいので、買ってきました。


そして、昨日の夕食に「鶏肉のカシューナッツいため」を作りました。

キャベツと人参とピーマン


そこに、青いトウガラシをピーマン代わりにいれました。

細く切って、タネも取って、よく洗って。


ガーンからーい!

キャベツまで辛い。

そして、食事が終わりました。

何気なく、目をこすったら、びっくり
目がしみる!


アイボンで洗って直そうとしたら、

痛い!


反対の目も洗ったから両眼が痛い!


鼻の奥も👃痛い!


あー!手にトウガラシ🌶の成分が残っているらしい。


あんなに、手をあらったのにえーん

それから、しばらくは、泣いたり、騒いだり、時間の経つのをまちました。

どれ位経ったでしょうか?

やっと、痛みから解放されました。

「カライ」と書いてあったのは、間違いありません。

本当に注意しましょう。


今朝、何時ものように過ごせていることに感謝です。

読んでいただきありがとうございごさいました。
{E575569B-1012-4CAE-B8D4-3C87E4BB3859}

{EB997A53-8F62-467B-90C5-7E8AD67B60E0}