おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
朝はヒンヤリ寒いですね。
昨日は10時前に次男は寝てくれて
授乳で起きたのが朝7時‼︎

夜中に主人が帰宅したり,
いつもの癖で何度も目が覚めたりしたけど
次男は寝っぱなしでしたー

昼間
ギラギラなんぢゃないかな?笑


さて
先週,長男のリクエストで
アンパンマンミュージアムへ行きました。
5歳だけど
急にアンパンマンの中で登場する
だだんだんと言うバイキンマンの作るメカにハマって。

大きくなったら
だんだんになるそうな。
だんだんになって
苦手な歯医者さんとか病院とか壊すんだってー
あとパパの会社も壊すってー


アンパンマンミュージアム
今は だだんだんシリーズが結構出てて。





こちら













ポップコーンなんだけど
容器にだだんだんのカバーをつけれるんです♡
もちろん
欲しがるのでカバーも購入。

ポップコーンなのに
めっちゃ高くつきましたよ~


あとは
だだんだんの着ぐるみをしたバイキンマンのストラップなんかも購入。
だだんだんに興味はない私でも
不思議と
だだんだん可愛く感じます。

行ったら
必ず買ってしまうキャラパン。
翌日の朝に。














クリームパンダちゃん。
もちろんクリームパンダちゃんの中はクリーム!

数量限定だった
かびるんるん。
















パンというより
ほとんどクッキーだったかな。
かびるんるんの中身はチョコでしたー

バイキンマンのパンは
中身はブルーべりージャム‼︎
中身は可愛いんだね~

メロンパンナはメロンパンそのまま。

いつも定番キャラだから
次は違うのも買ってみたいな♬




私のパン焼きは
カンパーニュばかり。













発酵不足にならないように
しっかり2次発酵させました。



久々にオーバル型でも。
















発酵しっかりさせてるので
爆発クープにはならずに済みました。

どのカンパーニュも
発酵生地と微サフで16時間冷蔵発酵。
1000ccのプラ容器パンパンに発酵してます。



最後に
主人が買ってきてくれたメゾンカイザーのパンたち。













ハードパン祭り♡
バゲットは2種類で
それぞれクラムの色も違うし,軽さも違う。
バゲットの名前は不明。
なんせカタカナ表記に弱い主人なので。笑
覚えれるわけないかと。


レーズンや胡桃入りのはコンプレとか言ってたなぁ。
翌日でも柔らかくて
しっとり美味しかった!

後で知ったんだけど
どうやら駅中デパートで買ったらしく
そこで焼いてるパンではなかったよう。


どこでもいいから
パン屋さん行きたいなー
パン屋さん行ってパン選ぶのが
今の私には
最高のストレス発散です。