広島では有名店な八昌、有名なのは飲み屋街にあるのですが、先日、五日市店に行ってきました。

暑くて、お店の外観は撮るの忘れました(笑)

コイン通りからちょっぴり入ったとこにあります。

もともと焼く時間が長いお店のようで、座ってからも15分くらい待ったかな?

店内はずっとミスチルがかかってて(たまたまその日だけ)嬉しかったのだけど、座った座敷にはエアコンがきかず…故障中なのかな?

暑かったーーー。鉄板ではなくお皿にしたけど、暑い。
エアコン利いてたらもうちょっとおいしく感じたかも汗




青海苔たっぷりーーーー(笑)

マヨネーズはないみたい??メニューにもなかったな。言えば出たのかな?

おいしかったです。

が、いつも食べてるのと違うからかな?

観光客向けのような味というか、
なんというか、なんというか、

もう一度、食べてどう感じるかだなぁと思いました。なんせ、エアコン!!!!!!

息子は、おいしかったねーーーとLOVE

しかし、お好み焼きに1時間待ちとかうーーん(笑)