こんばんはニコニコ



目の前にある現実

それがとっても嬉しいことなら

気持ちも最高ですねアップ



それがとっても辛いことなら

気持ちは落ち込みますダウン



どちらにしても結局は

自分がその状況を作りだしている

と巷でよく目にしたり

聞いたりします



確かに気持ちが軽やかだと

事がスムーズに運ぶように感じますラブラブ





反対に

気持ちが乱れると

余計に思う通りにならないように感じますあせる





どちらの状況も

何が基準になっているかというと

自分の気持ち



自分の気持ちに引っ張られるのが

現実なんですね



私にも過去にあったんですが

本当に辛い時って

自分の気持ちがその状況を

作りだしているなんて

とてもじゃないけど思えなくて

余計に自分を責めてしまいそうで

何も考えられませんでした



「それはあなたに必要な出来事だったんよ」



そう言って励ましてくれる友人の言葉ですら

ダメージが大きかったです

(でもそんな私に付き合ってくれた友人には感謝です)



だから私は思うんです



今、本当に辛い状況におかれている方は

どうか自分を責めることなく

今日出来ることをひとつずつして

出来た自分自身に声をかけてみてください



おつかれさま

よくできました

よく頑張った



少しずつ自分を俯瞰して

声をかけられるようになれば

状況も一歩引いて見れるように

なるのではないかなと思います



今日も一日、おつかれさまでした



最後まで読んでくださり

ありがとうございますニコニコ