ちょこは私の留守の間はサークルでお留守番しています。


うちの子達とフリーにしてお留守番させることは出来ません。

何かあったら、お互いのためになりませんから。


うちの子達はちょこの存在を認めてはいますが、受け入れてはいません。

いつか巣立って行く子だと思っているからです。


最初の頃はトイレの量も少なかったちょこ。


最近は帰宅すると、サークルのトイレはおしっこだらけ。

トイレタリーの脇にもシーツを一応敷いているのですが、そこもおしっこがしてあります。


基本的に長時間のお留守番は苦手なちょこ。

ですので、先住犬のいるお家かお留守番の短いお家を・・・と考えていました。


ちょこの新しいお家には先住犬がいますからその点は大丈夫なのですが、先住犬がちょこを受け入れてくれるまではサークルでのお留守番になります。

いきなりフリーでお留守番は出来ませんから。


まあ、私の留守の時間が長いだけなんですがねあせる


新しいお家は我が家より留守番の時間は短いから、もう少し我慢してね。



Let's get your happiness! -幸せ探しのワンコの日記-


ブログランキングに再度参加することにしました。

ぽちっとクリックして頂けたら嬉しいですニコニコ

にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村