2015年4月度 累計ランキング(歌手編) |    まっちゃんのブログ『ランキングと音楽・ゲーム日記』

   まっちゃんのブログ『ランキングと音楽・ゲーム日記』

       ランキング・音楽とゲーム好きなブログです。
       所有ハードは2DS・3DS・PS2・PS3・PS4・
       Vita・Switchです。
       

※ このランキングは当方が普段iPhoneやiTunes(PC)で聴いているものをランキング形式でお届けしているものです。したがってオリコンなどの売上が絡む最新ランキングとは全く別物ですのでご注意願います。

※スマートフォン・モバイルからご覧の方へ
  PCで打っているため、桁揃えはPC用です。
  なのでスマホ、モバイルからご覧の場合、位置が
  ずれて見えるかもしれませんがご了承下さい。

 ()内の数字は最高位です
 赤丸の定義 
 2週続けてアップ,3ランク以上アップ,最高位更新,初登場,
 その他投稿者の独断と偏見
 再生数は1位から10位まで200再生以上
 11位から20位まで150再生以上
 21位から50位まで100再生以上
 51位から100位まで50再生以上

に赤丸を付けます。

 但し、それぞれ区切りの順位でのアップの場合は
下記の要領で赤丸を付けます

11位~20位→10位 150再生で赤丸
21位~30位→20位 100再生で赤丸
51位~100位→50位 50再生で赤丸

 ※現順位と最高位が同じなのに最高位に赤丸がついていないのは
 以前に最高位に達していたと思って下さい。

※下線部分に関して3ランク以上アップは
   前回の順位が前々回と変わらずもしくはアップした時のみ
   適用。但し、最高位の更新や再生数のアップがあった場合
   2ヶ月続けてアップした場合はその限りではない。

 ※前回の順位が前々回よりもランクダウンしている場合は
   5ランクアップ以上のみ赤丸を適用


集計期間 2011/7/24 ~ 2015/4/28  再生回数 280,591回

001 001  8,242 (001)  安全地帯
002 002  6,325 (001)  TUBE  +143
003 003  5,505 (002)  吉川晃司
004 004  4,732 (003)  嵐
005 005  4,636 (003)  ZARD
006 006  4,325 (005)  ケツメイシ
007 007  4,155 (002)  サーターアンダギー
008 008  3,726 (002)  遊助
009 009  3,616 (002)  つるの剛士
010 010  3,275 (010)  中島みゆき

011 011  3,210 (005)  崎本大海
012 012  3,178 (005)  EXILE
013 013  3,046 (003)  Every Little Thing
014 014  2,813 (005)  新選組リアン
015 015  2,791 (003)  羞恥心
016 018  2,744 (016)  AKB48  +91
017 016  2,741 (016)  玉置浩二
018 017  2,724 (016)  山下達郎
019 019  2,642 (011)  徳永英明
020 020  2,484 (006)  中森明菜  +101

021 021  2,188 (020)  KAN
022 024  2,184 (009)  DEEN +88
023 025  2,154 (019)  KARA
024 022  2,143 (022)  坂本冬美
025 026  2,141 (023)  岡村孝子  +71
026 023  2,114 (023)  稲垣潤一
027 027  2,047 (018)  FUNKY MONKEY BABYS
028 028  2,000 (023)  松田聖子
029 029  1,944 (016)  Kazami
030 031  1,942 (026)  いきものがかり

031 030  1,914 (029)  郷ひろみ
032 032  1,852 (009)  里田まい with 合田家族
033 033  1,822 (002)  チェッカーズ
034 034  1,719 (013)  AAA
035 035  1,687 (013)  CHAGE&ASKA
036 036  1,663 (029)  杉山清貴&オメガトライブ
037 038  1,641 (037)  KinKi Kids  +77
038 037  1,634 (007)  B'z
039 039  1,555 (031)  浜田麻里
040 040  1,547 (014)  Pabo

041 041  1,514 (038)  小田和正
042 042  1,492 (034)  杏里
043 043  1,445 (039)  織田哲郎
044 045  1,413 (044)  サザンオールスターズ
045 044  1,410 (044)  桑田佳祐
046 047  1,394 (012)  SMAP
047 046  1,364 (019)  浜崎あゆみ
048 048  1,333 (046)  松任谷由実
049 049  1,301 (031)  西城秀樹
050 050  1,298 (014) 倖田來未

051 051  1,296 (019)  里田まい with 合田兄妹
052 052  1,281 (022)  山根康広
053 054  1,262 (015)  TOKIO  +44
054 053  1,241 (010)  久宝留理子
055 060  1,239 (055)  GIRL NEXT DOOR  +86
056 055  1,204 (042)  森高千里
057 058  1,194 (046)  THE ALFEE
058 056  1,185 (044)  織田哲郎&Anri
059 057  1,179 (041)  西脇 唯
060 059  1,172 (035)  谷村有美

061 061  1,134 (017)  RYOEI
062 064  1,118 (054)  中山美穂
063 062  1,116 (062)  福山雅治
064 063  1,110 (042)  JAYWALK
065 065  1,099 (060)  Mr.Children
066 066  1,068 (030)  槇原敬之
067 067  1,024 (043)  X JAPAN
068 069  0,974 (068)  小林明子
069 068  0,969 (057)  松谷 卓
070 070  0,962 (067)  COMPLEX

071 073  0,956 (019)  プリンセス・プリンセス
072 072  0,955 (017)  渚のオールスターズ
073 071  0,952 (028)  田原俊彦
074 075  0,936 (030)  風見慎吾
075 074  0,931 (044)  春畑道哉
076 076  0,926 (070)  河合奈保子
077 077  0,919 (077)  大沢誉志幸
078 079  0,886 (039)  GLAY
079 078  0,880 (034)  木山裕策
080 080  0,832 (058)  オフコース

081 081  0,828 (080)  松山千春
082 082  0,809 (041)  ヘキサゴンオールスターズ
083 083  0,800 (061)  中村悠一
084 084  0,796 (076)  今井美樹
085 087  0,791 (040)  安室奈美恵
086 085  0,785 (045)  遊turing Heartbeat
087 086  0,778 (040)  前田亘輝
088 088  0,759 (054)  保志総一朗
089 089  0,745 (089)  谷村新司
090 090  0,737 (020)  島谷ひとみ

091 091  0,725 (091)  岩崎宏美
092 092  0,718 (080)  笠原弘子
093 093  0,713 (093)  竹内まりや
094 094  0,674 (071)  レミオロメン
095 095  0,671 (091)  海援隊
096 ***  0,666 (096)  ビリー・バンバン
097 096  0,664 (010)  famille~ファミーユ~
098 098  0,663 (085)  MANISH
099 097  0,661 (030)  アラジン
100 100  0,654 (100)  椎名 恵


今回、ビリー・バンバンが初登場。過去セブンや過去スリーなどのランキングでは登場していましたが累計では初登場です。

そして意外にも?AKB48が最高位を更新しました。歌手名の横に表示の数字は前回からの上限です。今回結構再生したと思っていた岡村孝子。+71でワンランクアップにとどまりました。まぁ今回はiTunes matchという変な機能を取り入れたため再生できなくなるというハプニングも起きてしまいました。この復旧にはしばらく時間を要するため、今後どうなるか。。。


そして歌手編の118位は・・・


「DREAMS COME TRUE」  583再生

先月と同じですので割愛します。先月から+11でした。


iTunes matchの件もありいつもの次回の注目歌手を決めるのもちょっと難しいところですが+86で55位にランクアップしたガルネクにしましょう。


次回は5月26日の火曜日になります。お楽しみに!