パワプロ2017 オリックス編 #17 中日戦&番外編の阪神戦 |    まっちゃんのブログ『ランキングと音楽・ゲーム日記』

   まっちゃんのブログ『ランキングと音楽・ゲーム日記』

       ランキング・音楽とゲーム好きなブログです。
       所有ハードは2DS・3DS・PS2・PS3・PS4・
       Vita・Switchです。
       

こんばんは。今回は2ゲームお届けします。

 

まずは本線の中日戦です。

 

出ました。Riakizuさんの千葉ロッテ戦でもあった1番ビシエド。ちょっと怖いです。先発はリアルでは戦力外になってしまった八木、そして中日の先発は小笠原の両左腕。面白そうな対決になりそう。

 

八木は立ち上がりに不安を抱える投手。案の定、初回に先制を許します。平田の技あり流し打ちタイムリー。

 

で、オリックスも初回先頭バッターの初スタメン宗くん。そうと書いてむねくん。走力Aを活かしまっちゃん監督初となるセーフティバントを試みるも間一髪アウト。惜しかった(^_^;)

 

こちら2回。小笠原が三者連続三振を奪います。

 

しかし4回、今回スタメンで起用の園部。逆転2ランを打ちオリックス逆転。

こちらは6回。八木が4連続三振を奪う好投。しかしスタミナもなくなりこの回で降板。

7階には再びこの人。園部の今度は確定ホームランで2点差に。

 

7回は比嘉が三者凡退で抑え8回はヘルメンを投入し完全に勝ちパターンに入るまっちゃん監督。2人までは連続三振で抑えるも3人目、ペゲーロじゃなくゲレーロww甘く入ったストレートをレフトスタンドへ持って行かれ1点差に。

 

そして福田に同点打を浴びてしまい救援初の失敗。

 

同点に追いつかれた直後の裏の攻撃。途中から入った大城がヒット。宗くんが送ってランナーを2塁に置き、西野の技ありタイムリー2ベースで再びオリックス勝ち越し。試合はそのまま平野が締めゲームセット。

 

 

ヒーローインタビューはこの2人。

 

 

なおこの試合終了時、渦中の人、岩﨑恭平選手と阪神の北條史也選手との交換トレードを申し込みました。自分は迷惑にならないよう打率が000の人を選ぶようにしています。北條選手欲しいな、欲しいな~

吉報を待つ!

 

さて続いてはこの前に行われた試合、番外編の阪神戦

 

 

あ、宗くんはこの試合が初スタメンでしたね。失礼しました。

ロメロも1軍復帰してます。モレルを落としました。

 

 

まずは5回鈴木昂平選手が今シーズン第1号のソロホームランでオリックス先制。

 

6回のピンチ、西が切り抜けます。

 

すると同じく6回中島のタイムリーツーベースでオリックスが突き放します。

 

オリックス最大のピンチは7回2番手海田が二死満塁で大和を三振に打ち取りピンチを切り抜けます。

8回二死二塁で鳥谷を内野ゴロに打ち取る。

 

試合は4番手平野が締めゲームセット。

 

 

 

なおこの試合では西武の熊代外野手とオリックス宮﨑外野手のトレードが成立。

 

 

なお、ここでオリックス編も一部ルールを変更します。

CPUの一発勝負なしにしていました。

理由は福良監督は阪神金本監督みたいなビッグベースボールなどの特殊能力がなかったからです。でもこれだけ勝ち続けているとちょっと嫌味っぽい言い方ですが刺激が欲しくなりました。

 

ということで次回の試合からどちらも一発勝負ありで進めていきます。

 

以上、オリックス編をお届けしました。