☆静岡日帰り旅☆ ◆1◆ | あきぱんだらいふ

あきぱんだらいふ

あきぱんだと、じぇふぃぐのだらだららいふ
☆じぇふくん:09/06/03うまれ・13/03/21~お月さま在住
☆ふぃぐちゃん:12/02/09うまれ・アメファジ・♂・ラテン系

東京オリンピックのチケット
申し込むの、忘れなかった
あきぱんだでっす*\(^o^)/*


ランチで友だちに言われなかったら
すっかり忘れるところだった…

予選はみんなで応援チケットとかいう
名前の、老人同伴だと2020円て
チケットを申し込んだから、
当たったら両親と見に行くことに…

せめてひとつくらい当たってほしいなぁ


日本国旗日本国旗日本国旗


先週の木曜日、5月16日のオハナシ。


有給取って、ひとり新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前こだまに乗車。
ぷらっとこだまだと、チケット安くなる上に
ドリンクチケットも付くので、
お高めなカフェラテをいただくも、
超絶眠くて、カフェラテ追加。
そして、初めて見た、神奈川限定の
ガリポテアンチョビも買ったケド、
ランチをたらふく食べる予定だから、
自分へのおみやげにクッキーのプレゼント



熱海過ぎたから、そろそろ
富士山見えてもいいのにねバイキンくん



おっきな川を渡ったら…



静岡駅に到着!!
新横浜から1時間くらい。
往復9000円で行けました。
(でも、平日だから自由席でもよかったかもね)

静岡の英雄がお出迎えしてくれました。


地下を通るという難所に気づくまで
時間がかかったけど…


なんとか、最初の目的地、新静岡駅へ。
迷わなければ徒歩7分くらいらしい。

ココの駅ビルに肉子の聖地があるのキラキラ


静岡といえばさわやかステーキ
静岡に行かなきゃ食べられない
ハンバーグ店で、唯一駅近くのお店なのイエローハート
(他の店は車ないと行けないみたいだよ)



この日から期間限定で
げんこつおにぎりフェアなるイベントが
あると聞きつけ馳せ参じたあ吉。



整理券もらって、30分待ってる間に
階下のハンズでやってたYOUMOREで
タイプFなふぃぐちゃんふぃぐちゃん
ボックスティッシュカバーをお迎え義理チョコ
このあと散財するの、わかってるのにね滝汗


昼から肉250gだよーーールンルン

店員さんとあ吉の音声つきだけど、
ぜび、じゅーじゅー動画をナイフとフォーク



行きたくなるでしょ?
食べたくなるでしょ??

仕上げは店員さんがしてくれるの。
で、250g、おいしすぎてぺろっといけます。

インスタでうさぐらふさんが
教えてくれたんだけど、
あったかいパンを割って、
中にバターをはさんで3分待って
食べたら、これまたおいしすぎグッ
さわやかでは、ライスじゃなくパンメロンパンOK

付け合せのスープも
コンソメなのに昆布入りで
初めてのおいしさだったの拍手

さわやか、また行くラブ

新静岡駅は高速バスのターミナル
だというので、今度は行きはバスでもいいな。


おなかも満たされたので…


萌える城郭を横目に、静岡県庁へ。



県庁別館に無料の展望ロビーが
あるというので、今度こそ
富士山を見てやろうとおねがい



ところが…


んもぅ、見えない。
リベンジにまた来なきゃ照れ


そして、第三の目的地に向かう途中…


こんな看板を見つけて喜ぶのが、うさバカうさぎクッキー


パンダつづくパンダ