昨日の日曜はジュニアクラスの後でスパー。


AKIRAが今までで一番たくさん日記を書いたので・・・


全部平仮名だとさすがに読みづらいので、漢字・カタカナを混ぜておりますが原文のままです。(個人名は伏せ字)



「今日はみんなとスパーをしました。


今日できたことは、ジャブと距離とストッピングとガードです。


今日のスパーがうまくできたから自信が持ててきたと思います。

できなかったことはステップがもう少し動くと大成功だったから、今度のスパーでステップを気をつけてやりたいと思います。


今日、目標ができたのでとても嬉しかったです。


今度のスパーでやることはステップです。


T君がどれだけうまくなったのか楽しみです。


T君とやるスパーで気をつけることはT君のフックです。


フックで使う防御はウィービングとスゥエーとブロッキングです。


スゥエーはちょっと危ないからやめとくけど、オフェンスはフックをガードしてからボディかフックです。


T君とのスパーではジャブをたくさん使うと思います。

とても楽しみです。」




AKIRAの日記を読んでみると、ボクシングに対する理解度が上がっているのがわかる。


まだまだ拙い日記だけど、その日の練習を自分で思い出し、反省し、喜び・・・、こうやって成長していくんだな・・・と。



練習で疲れたあとに、眠い目をこすりつつ日記を書くAKIRAをリスペクトするよ合格


にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ にほんブログ村 子育てブログへ

   アップ       アップ

NEWボクシング子育てブログへロケット

クリックお願いしまぁ~すひらめき電球