昨日私は、病院受診があったので

午前中休み


息子は、ハンバーグ(少し焦げちゃったけど)と里芋のからあげの入ったお弁当🍱

写真を撮るのを忘れてしまいました。


覚え書き。


コロナが莫大的に感染が広がってきていて

うちのグループホームも気が気じゃないし

息子も、気が気じゃない。


どこにも行かない日々が続いてます。

日常の買い物をさっとして帰宅するのと

外食はもっぱらドライブスルー

それも、最近は控え気味でした。


明日は息子の要望を聞き

久しぶりにドライブスルーを使いましょ。


更年期だと思うけど

思うように身体が

動かない💦


あまり望むこともないけれど

親より先には死なないぞと思うこの頃です。

元気でいなくちゃ。私のばあちゃんも元気だし。


なんにせよ、息子といると

いつまでも若くいなきゃと思うこの頃です。

息子のおかげだな。自分の身体を気をつけるのも。それが結果的に自分のためになってる。


他人からしてみたら半径が狭いけれど

色んなことが沢山ありすぎて

何がきても怖くありませんし

悲しむことも

痛むことも

もちろんありますが

何というか

図太くなりました。


色んな悲しいことは忘れました。

人の間違いも正すことの程の者じゃございませんし。大体私が間違いだらけなので、寛容です。

色々吠えるより、毎日の細やかな些細な日々を丁寧に淡々とコツコツと過ごしています。


諦めてはないけど、高望みはしてないというところでしょうか。


お仕事の責任の大きさに、押し潰されるほど

自分を過信してないことだけは確かです。

色んなことが、絶対に正しいという答えがない中で、迷う私だからこそだと思っています。

日々、本当にこれでいいのか?と葛藤してます。


また、中身のない事を書きました。

中身はあとから詰め込みましょう(笑)

もう、あんまり望むことはないなぁ本当に。

あなたが決めたことが

あなたにとって正しいこと。


私が決めたことは

私にとって正しいことで。


他人に何を言われようが構わないというのも

言われて悩むけど決めるのは私だと言うのも

かわりはないですね。たいして。


だって最終的に答えを出すのは

自分自身でしかない。


他人のせいにしない人生を送っていることに

胸を張って生きたいです


私のことは私が決める

お弁当の中身もね(笑)息子もねー。


明日も美味しいものを食べましょう☺️

おやすみなさい😴