今日は、嫁が出店しているのですが、なぜか大きな忘れ物をしたのでそれを届けにお昼から帝塚山音楽祭に行ってきました
 
 
 
お食事や飲み物のお店もあったのですが、以前は 下記写真のような感じでこういうイベントでも、間違いなく飲み食いをしていましたが、今は何も買わずで通り過ぎるだけです
 
 
今日の良い天気などは、間違いなくビールが美味しいのですが、ピタッとやめました。
膵臓と肝臓にはよくないみたいですし。
 
アルコールは、さほど強くもないのに、翌日の二日酔いをはじめ、相手によりますが、言葉や態度もり悪くなったりするし、会話の記憶もなくなるし、で、良い事と言えばあのひとくち目だけですね。
 
タバコがやめれない人みたいに、自身はもうちょっと引っ張るかなと思っていたのですが、意外にスパッとやめました。元々両親もあまり強くないので私も強くはないですからね。
 
この癌が判明してから色々と調べていると、どうやら癌には人参と林檎が良さそうなので人参ジュースは、ミキサーでつくって毎日飲んでます
 
 
 
その量は これ500ml2本分で1リットル越えで、それに加え水も1リットルぐらい飲んでます。今日は外でて暑かったので、既に人参ジュースが1.5リットル 水は1リットル弱です。
 
以前は、水を1リットル飲むのもつらかったのですが、しばらく炭酸水なら飲める!と気づいて炭酸水で続けていました、ちらっと見ると、この〝炭酸〟も膵臓にはよろしくないと見たことがあるので 疑わしいならということで飲むのをやめましたが、今では水やジュースをよく飲みますが、夜のトイレも数が増えておりますのは まぁ あたりまえの理屈です
 
ただ下痢まではいかないですが 便が柔らかすぎる理由が、膵臓が悪化しているからなのか 飲み過ぎなのかは、わからない状態であります。
 
まぁ 最初は1リットルはきついかもですが なんでも慣れたら飲めますよ。