長女のアコはYouTubeで初めてMinecraftを見た日から何故かマイクラの虜でした。

家にはマイクラのぬいぐるみや抱き枕、その他のグッズが沢山。私もマイクラは好きなのですが、キャラクターの名前など、最早アコの方が詳しくてびっくりしました。

そんなアコがマイクラをやりたい!というもんだからびっくり。流石にまだ早いし、そもそも出来ないでしょと思ったのですが、夫が何事もやらせてみないと分からないよというのでやらせて見ることにしました。

でも、まさか、誰にも何も聞かずにここまで完成させるなんて思わなくてびっくりしました。

操作方法は勿論細かなことも何も教えずにやらせてたのですが、自分の家を作ったり、ウーパールーパーの水槽を作ったり、色んなものをどんどん自分で作って、最後にはブロックでまいぜんシスターズ(YouTubeでマイクラ実況をしている方)まで作ってしまうとは、、、。

いや、本当に、親は一切手を出していないので、驚くしか出来なかったんですが、長女がここまでできると思ってなかった、、、

決してそんな簡単な操作方法ではないと思うんだけど、、、。

まだ4歳にはゲームは早いかもですが、自分で考えて何かを作るという点ではいいかなぁなんて思っちゃってます。

皆様のお子さんも、こんな事ができるよ!とかなんかありますか?

親が思ってる以上に子供って色々な事ができてるんだなぁと思い知らされた瞬間でした。







 

 

 


初めましての方はコチラから

 

 

読者バナー
 

楽天room公開してます

吉木の楽天room

 

ランキング参加してます


 

Twitterはこちら


 

何かありましたらこちらからどうぞ

事務所のメールアドレスです。

お問合せ・ご依頼は info@soakinc.com