春がそこまで来ています。

日本では、出会いの季節…

そして別れの季節…ですよね!

新たにこの4月から転勤で新たな勤務地て人も沢山いると思います。

今、期待と不安で胸が一杯でしょうね。

異動や転勤、転職を希望するきっかけて

1、今の環境から離れたいとき

2、あたらしい事に挑戦したいとき

3、上からの内示

この3種類があると思います。

私は20代の頃は、転勤する事に対し希望と期待しか持ってなかったと言っても過言ではありません。

でも、年齢を重ねるにつれて不安が無いといえば嘘になります。

環境がかわる皆様…

どうか、明るく元気にそして笑顔を忘れないで頑張ってください。

また、着任した職場の人に

「あなたがきてくれてよかった。」

と言ってもらえるように仕事も前向きに焦らないでやっていけたらいいと思います。

新しい職場が、あなたが着任した事で明るい職場になったらいいな…

もちろん、山あり谷ありでしょうが、今ある環境下で最善を尽くせれば…
1つ1つの仕事を大切にしていければと思います。

着任早々、大きな石に躓くかもしれません。
でも、七転び八起きでいきましょう!!

変化に対応できる力というのは…

「変化するのは楽しい。」と思って取り組む事です。

無理はしないでください。

でもどうせなら…いい方にポジティブシンキングでいくほうが良いことありそうです。

残念ながら…

私には変化ありませんでした。

どうか次回は変化がありますようにと願っています。

{44A3B76A-24A2-4984-A178-7D678A67B959:01}