一昔前よく、“飲みニケーション”て言葉が流行った時期があった事記憶してます。

新年度に入り我が職場も親睦会がありました。

数年前の飲み会で、私のブランドバックに飲み物をこぼしてしまった方がいました。

仕事で、年に数回は会う機会もあり私はその人と会うといつもその事を思い出していました。

もう過ぎた事…別に根に持っている訳でもありませんが、

「この人…あのブランドバック事件忘れているのかな?」

て思い出してしまうのですよね(笑)

で、この前の親睦会で彼女から改めてブランドバックの事を向こう方から持ち出し謝罪されました。

わざわざ、いまさら持ち出す必要性全然ないのに、彼女もきっと私と会うと思い出していて心の中にわだかまりがあったのでしょう。

親睦会…親睦てネットで調べてみると「互いに親しみあうこと。仲良くする事」とあります。

彼女と私の距離が近づいた瞬間です。

人間本当は、言いたいけどなかなか言い出せない事てありますよね。

私は、彼女の勇気をこれからは見習おうと思いました。

すべてのいざこざはコミニュケーション不足にあります。

自分の少しの勇気でちっとした事が良い方にかわっていき、自分の運命さえもかえていくような気がした瞬間でもありました。

少しの勇気で人生かわるかも!!

少し意識的に行動したいですね。


アルド君は、お昼寝が好きなようで…。


{79190967-08E6-489C-AB6A-A05B663E281B}