鬼と言えばうちではこの仔!!鬼灯(ホオズキ)です。
大好きなモルフでイベントでは一番ごり推ししてしまいます。
目が最高なんですよね。
あ、別に明日になってもいつもと変りなく豆をぶつけたりしませんのでご安心を。

もう1匹の吸血鬼(ブラッドサッカー)のウルピカ。
そして、2匹の鬼と同居する天使のセラフィナイト。
天使に2匹の鬼のケージかぁ・・・イロモノケージだったのね・・・。
ケンカもなく平和です。
2月になって早速行ってしまったキング。ラムカリー。
並びたくないので平日の14時を狙ったけど行列が・・・。
外国人の団体さんが多かった。まだ雪まつりもはじまってないのにね。
一緒に行った友人はラム野菜カリーにブロッコリートッピングで2000円だって。
いや、高いだろって思う。
さすがにスープカレー1杯に2000円出すなら
食べ放題とか行った方がお得感がありますよね。
これは普通のラムカリーで1450円だけど、2年くらい前から200円上がった気が。
今朝、体重が減っていて気分良くしてスープカレー食べた後に
久しぶりのジャイアントコーンのアイスを食べちゃいました。
1日1食ではあるけど、、、増えてるかな・・・。
今朝、星矢ジャスティスでガチャ引いたら0.8%の
マーメイドのテティスが出ました。花澤香菜の声のキャラ。
人魚も好きなので嬉しい。早見沙織の声のキャラも無事Getしました。
黄金聖闘士の声は関俊彦(蠍座ミロ)、草尾毅(山羊座シュラ)などもいて
来てくれたら声優愛で嬉しい。キャラ的にはアイオリアが好きだけど
声優では関さんが好きだからキャラ育成も贔屓してしまう・・・。
あぁ、、、鬼と言えば無残さまっ(CV関俊彦)
キャラは嫌いだけど、声のせいで嫌いになれなかった。むしろ好きになった。
ビックリマンのスマホアプリも2024年にリリースするらしく
余裕があればはじめたい。昔集めてたんですよね。
父親に燃やされたり、収集熱が冷めた頃レアヘッドを人にあげてから
ヤフオクでめっちゃ高騰してるのを知ってショックを受けたり
色んな想い出があります。
にほんブログ村 その他ペットブログ レオパへ