お久しぶりのレモンマートルちゃん。
シンドロームで色んな方向を向いたり寝そべったり
ひっくり返ったり、最近リアル猫みたいな気がしてきました。
レモンフロストの腫瘍はうちではありがたい事に皆無なのですが
昨年マドリガルからレモンをお迎えいただいた方が見ていらしたら
その後腫瘍が出たか否かを知りたいです。
もう1匹去年孵化したスノーベルレモンフロストも腫瘍皆無でみんな元気です。

手に乗るといつも安定してる。写真写り良い仔です。
レモンで一番元気というか・・・狂暴というか・・・
食い意地が一番な雷ちゃんです。
この仔はもうすっかり体色も薄くなってるので今更腫瘍の心配などしていません。
最近レモンフロストって売ってるのか知りませんけど
どうなんでしょうね。今とても気になっています。
狂暴だけどかわいいです。餌食べてる仔に突進はするけど
尻尾噛んだりそういうのはしない平和主義者です。
目標はあくまで食べ物らしい・・・。
ブラッドサッカーの仔。
この仔もけっこう横たわったりしてるけど広いケースに入れた方がいのかなと
迷い中です。
ペロリ
こないだデュビアベビーを入れたスノーベルの仔。
今日はグラパイを豪快に食べました。
最初の数日は見向きもしなかったのに・・・これで一安心です。
明日は閏年の追加の日。
この日誕生日の人は4年に1歳しか歳を取らないなんて羨ましい・・・。
体は普通に成長、老化するけど。
この日に産まれた場合は特別な力で寿命も4倍とかだったら面白いのに。
にほんブログ村 その他ペットブログ レオパへ