おはやです。昨晩は夕方から一気に体調を崩し…ガーン結局、晩ご飯のupも出来ないまま、別垢のブログだけどうにか更新したので、こちらは昨晩のご飯↓↓↓うどんは冷やかけにして、天かす以外の薬味はお好みに♪小ネギもいいけれど、この時期だと紫蘇もなかなかニコニコ
7/14 8:45

そして今朝はこんな感じに♪デザートの桃は、義実家からの頂き物なのだけど、前回と違って今回は美味!!昨朝は疑わしげだったちびーずも、今朝は『これ昨日の美味しい桃だ~!』…現金だなぁ(^^;
7/14 8:48

午前中は、家事の合間に読み語りの練習。今回、思いのほか私の読む箇所が多かったので、きちんと練習しないとねあせる
7/14 20:17

全員揃う機会が作れず、本番当日の今日、少し早めに集合しての読み合わせあせる作った小物の使い方を練習したり、タイミングをはかったり。毎度のことではあるけれど、ギリギリの人数で動いてるので、それぞれがしっかり自分の役割を把握していないとね(^^;
7/14 20:19

低学年のプールが3~4時間目にあり、一年生の給食の時間が遅れたので、遅めの開始に出来ないかとの要望が。一方で、頑張って早く食べてきてくれた上級生たちを、あまり待たせるのも可哀想で、結局一年生の姿が数人見えたところで開始。どっちにもベスト!は…まぁ、無理な話だわね(ー_ー;
7/14 20:23

始まるまではバタバタしたけれど、蓋を開けてみたら『最近の中では最高の状態だったんじゃない?』という出来に音符ニコニコ子供たちもいつになく静かに聞いてくれて、また別の場面では大笑いしてくれて、皆で少ない時間なりに頑張った甲斐があったわぁ(#^.^#)
7/14 20:26

お話会後、帰宅してふと外をみたら黒雲が…ガーン慌てて洗濯物を取り込み、二人分の傘を持って、家を飛び出したら猛烈な雨雷iモードあせる傘差して行ったのに、学校到着までにずぶ濡れ~(T-T)
7/14 20:29

集中豪雨的なものとなり、傘は届けたものの自分が帰れる状態でもなく、同じように傘を届けに来たママ達と、仕方なく学校でしばらく待機。みる間に校庭は池のように…あせる
7/14 20:31

結局、一時間ほど学校にそのまま待機して、弱くなったところを見計らい、次男と、同じマンションに住む次男の友人らを引き取って帰宅。少し休んでソロバンへ送り出したのだけど、送った直後にまた豪雨…今日はなんなの?雨ガーン
7/14 20:34

長男もテニススクールへ向かい、それと入れ違いに次男が帰宅。しかし雨は強まる一方iモードあせるしかも長男のレッスンが終わる頃にはピークに!どうするのかと思いきや『弱まるまでスクールで待つわ』と長男。まぁ雨だけでなく雷まで降ってたらねぇ(>_<)
7/14 20:37

合間をぬってようやく帰宅した長男。帰宅後、急いで入浴…まではよかったのに、何故に放鳥時のんびり新聞読んだり、次男に至ってはこっそりゲームとかしてるかなむっむかっ晩ご飯は必要以上に遅くなるし、私の体力は限界だし、もう泣きたい…
7/14 21:03