回復。 | 育児にっき in 東京


昨日はまた誰かが吐くだろうと思っていたけど
奇跡的にも平和な夜でした。

最近はマロンの授乳も殆ど無し。
夜中は起きるけど、ダミーを入れたらそのまま寝てくれる。

1~2度ダミーがない事に気づいて起きるけど
それさえ入れてあげたら泣き叫ぶ事なく眠りに戻ってくれるので楽。

なので私の夜勤はその一、二度のみ。

日中も授乳はなくてもマロンは平気そうだけど
まだ少し張るので一回あげる程度。

一昨日位から離乳食を2回にしてみました。
そして相変わらずまだよく吐きます。
でも満腹感はあるようで今日も午前1時間、午後には4時間くらい寝ていました。

夜もマル&マリが寝たあと、私の横に置いておくと
20時半くらいには夢の世界へ行ってくれます。

とにかくマルコは今日、無事に過ごせて良かった。
幼稚園ではお当番さんの日で張り切っていました。
先生曰く、今日はお弁当をほとんど食べなかった、と言っていましたが
午後のピアノレッスンでは不機嫌になることなく
ちゃんと練習も出来ていたので良かったです。

ピアノの発表会ではきらきらぼしを既にマスター出来たので
先生から「もう一曲」と”小さな世界”の課題が出ました。

これはかなり難しいのでは?
家で一緒に練習してみたけど私ですら混乱してしまう。

でもマルコの好きな曲なので帰宅早々、練習していました。

結果はどうであれ、目標に向かって努力する事が大切ですね。

頑張れ、マルコ!

ひらがなカルタも毎日練習しています。
大分読める数も増えてきていてビックリ。
あまり相手をしてあげられなかったけど今度ゆっくり一緒にやろう。
(でもマリオがいるとグチャグチャにされたり、破かれたりしちゃう)

photo:08




まだまだやんちゃな2歳児マリオ。


photo:04




スーパーでは自分のおむつを持ってくれています。

photo:05




その後、今日は暖かかったのでちょっとだけお外で
ボールをキックして遊びました。


photo:06




マロンも一緒に抱っこしながら遊んでいたら
大量に離乳食を吐いて私の洋服が汚れてしまった、、、
けど、まだ3分くらいしかキックできていなくて
マリオが可哀相だから、ゲロまみれのママ遊んでいました。

photo:07




ほんのちょっとだけの外出でもタオルは必需品なのに、忘れてしまった。
でも幸い人気のない場所だったので大丈夫でした。



最後にこちらの方も是非宜しくお願いします♡
私の写真サイト*flickr


  
にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へにほんブログ村 子育てブログ 子供の遊び・公園へ