買わないと決意してから早10年。

使い切れないほど買ってる。





我慢、我慢でしたが、海外に行く時だけのお楽しみに

していたのに・・・。




最近ついた知恵のせいです。





やっぱり、限定品は逃しちゃいかん!!!






デスパレートなKeiri-image.jpg




実は何個も持っている。

人にあげるほど・・・。





旅行先のDFSで5本持っていたら、友人が

『選んであげようか?』と近づいてきた。





『いや、これ全部買う』

『グラデーションのように同じ色じゃない、2本にしろ!』

『えーーーっえっ

『口はひとつでしょ』


しょぼーっんしょぼん



確かに同じような色だ。

迷ってるより全部買ってしまおうって思っちゃうのが

いけないのだ。




家にはシャネルの化粧品がゴロゴロある。

趣味なのか?




好きすぎて、どこ探しても完売していたグロスを、姉の知り合いで

シャネルに勤めてる人に探してもらい、

たった1本のグロスを買いに横浜まで車で行ったこともある。




考えるとすっごいことやってるな(関心)

いや、アホだ。




知恵がついたのは、ここ数回出張のおかげで購入回数は

多くなったものの、限定品にありつけない。




なぜ???




どうも話を聞くとDFSの限定品はDFSのみの限定品だったのだ。

海外でもそう。

独自にやってるとは・・・。


もちろん、同じ限定品を売ってる場合もあるとは思うけど・・・。


やるな、シャネル!眼 目

いや、ちがーーーっぅ。

あーもー、シャネルの罠だ!!!





限定品ばかりで増えてる訳じゃないからむっ

これってやっぱり趣味?





デスパレートなKeiri-image.jpg


写真ではわかりずらいが、水あめのようなグロスと

クレヨンみたいなネイルが気に入った。





ちなみに、こういう買い方しちゃうのはシャネルの化粧品のみ。





やっぱ趣味じゃなくて病気だわぁ。