アマデウスが風の街より南風に載せて情報発信♪ -81ページ目

☆シェエラザードの青い夜(青い夜・ファイナル)

リムスキー=コルサコフ, キリル・コンドラシン, ヘルマン・クレバース, ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団(アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団)
R・コルサコフ:シェエラザード
アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団, クレバース(ヘルマン), リムスキー=コルサコフ, コンドラシン(キリル), ロンドン交響楽団, マルケビッチ(イーゴル)
R・コルサコフ:シェエラザード

めくるめく音の絵巻

これが最後の録音となったキリル・コンドラシン指揮

アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団の名演でどうぞ♪

(アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団の深みのある音色を

 キリル・コンドラシンは最大限に引き出している。)


イカリマークシェエラザードの青い夜波


お月見 シェエラザードと千一夜物語

「シェエラザード」とは、

アラビアン・ナイト=千一夜物語に登場する絶世の美女の名前。

話の内容はというと

サルタンのシャリアール王は妃の不貞を知り激怒

妃とその相手を殺してしまいます。

この事が原因で王は女性不信に陥り

狂気の道を歩み始めるんです。

毎晩生娘を呼びつけ、一夜を過ごした後に殺すという誓いをたてます。

ある日呼び出されたのが美しく聡明なシェエラザード

彼女は子供におとぎ話を聞かせるように

物語を語って王を惹きつけようとするんですね。

最後に彼女は言いました。

「この話の続きは明日ね恋の矢

王は話の続きが聞きたくて彼女を殺す事を断念

次の日も次の日も話は続きます。

この話は千夜にも及びました。

最後には改心して彼女の虜になり、妃にしてしまいます。


船 シェエラザードとリムスキー=コルサコフ

交響組曲「シェエラザード」について

 第一楽章:海とシンドバットの船

 第二楽章:カレンダー王子の物語

 第三楽章:若い王子と王女

 第四楽章:バグダットの祭り、海

        船は青銅の騎士のある岩で難破、終曲


第一ヴァイオリン主席奏者が奏でる甘美な旋律

これがシェエラザードのテーマであり何度も登場します。

もう一つは重々しく威厳に溢れた王のテーマ。

この二つの主題を軸に様々な場面を描写していきます。


青年リムスキー=コルサコフは作曲家になることを

家族に反対され、海軍士官への道に進みます。

海軍士官になるためには、世界一周の遠洋航海が必要

2年8ヶ月の船上生活を強いられました。

嵐にも出合ったりとかこの時の経験がオーケストラで

海の表情を描写するのに非常に役立っているようです。

誰にも真似することができない海の描写ですね。

木管楽器と弦楽器で描写された「海のうねり」がとても美しい。

嵐にもまれる船の描写がとても幻想的。

太陽の光でさざなみがキラキラと輝く様子がとても神秘的


この曲はクラシック愛好家の中でも難局の部類に入るため

最初はメロディが美しく聴きやすい第三楽章をお勧めします。

化粧品のCMに使われたことがあるので

聞き覚えのある方もいらっしゃるかもしれないですね。

確か夕陽に照らされた豪華客船のシーンだったかな?


私も「この話の続きは明日ね」

彼女の真似をしようと思ったけど止めました。

何故なら続きを話さなくても

殺される事はないだろうから? (えっ・)

エンジェルメッセージカード♪



黄色い花エンジェルメッセージカードを引いたら

  こんなの出ました音譜ありがとう




オリジナリティ Originality

今、あなたは創造力と独創性のエネルギーに満ちあふれています。そして、それを発揮することで、あなたの活躍の舞台はどんどん広がっていきます。従来の価値観にとらわれずに、自由に発想して、まったく新しい領域を切り開きましょう。
 

この宇宙にたった一人しかいないあなたの個性や才能を大いに発揮するときが来ています。今こそ、あなたらしい発想と行動で道を切り開きましょう。もし、今のあなたが自分の中にある創造性や独創性を認識しておらず、自分にはそんな才能はないと思い込んでいるのであれば、それを発掘するために、演劇やコンサート、オペラを鑑賞しにシアターに足を運んだり、陶芸や絵画などにトライしてみましょう。さまざまな美しいものに触れて、感性を磨くのも良いでしょう。それがあなたの眠っている才能を掘り起こし、新しい世界への扉を開けるカギとなります。


*皆様へ

 青い夜(ファイナル)の記事は

 日付が変ったら載せます。

エンジェルカード

本日は記事更新断念・・・残念!

本日は眠いので手抜きですにゃぁネコ


反省してますにゃ足あと


明日は記事が更新できますようににゃー


あにゃぁっ・・・ハートブレイク

明日は青い夜・ファイナル音譜


シャガールの青い夜を演出する音楽 第三弾♪

グローヴァー・ワシントンJr.
ワインライト

「JUST THE TWO OF US(クリスタルの恋人たち)」


☆想像して下さい、魅惑的な夜を♪


場所はニューヨーク摩天楼の中で

ひときわ高く聳え立つホテル、最上階で二人っきり

1960年もののワインを飲みながら

全面ガラス張り、夜の街並みに取り囲まれた空間

幻想的なシンセサイザーの前奏が終わると

それに合わせるかのように甘くソウルフルなヴォーカルが

彼らに囁くように歌い始める。

「空の上に大きなお城を作ろう、二人だけのお城を、二人だけの・・・」

ワンコーラス終えると

突然神秘的なフェンダーローズが

零れ落ちるガラス玉のように鳴り出す。

待ち構えていたサクソフォンが艶やかに語り出す。

青い夜はいっそう深まってい行く

どこまでも・・・


今夜は洗練されたシャガールの青い夜♪

 ★What A Fanntastic Night★


*この曲はビル・ウイザースの歌声をフューチャーし

 シングルカットはフュージョンとしては異例

 全米ヒットチャート2位まで行きました。

 アルバムは5位まで行きました。