こんばんは、尼子 千です。



今日は鶏もも肉とキャベツがあるので回鍋肉ならぬ鶏鍋肉(トリコーロー)をつくります。





回鍋肉の作り方はちょうど1年前上の記事に書いています。



フライパンに油をひき鶏もも肉を炒めます。





先に火を通していきます。



1度取り出し、鶏肉の油をペーパーで吸い取ったら再度油を入れ次はキャベツを炒めます。





こちらもしんなりしたら取り出しておきます。



フライパンに油、にんにく、豆板醤をいれ弱火でじっくり炒めます。





にんにくがふつふつしてきたら☆調味料をいれ煮立たせます。





✩調味料
・甜麺醤 (大さじ2)
・酒 (大さじ2)
・水 (大さじ2)
・砂糖 (小さじ2)
・醤油 (小さじ2)
・鶏がらの素 (小さじ1)



実は甜麺醤(てんめんじゃん)って超使い勝手の良い調味料です。



めんどくさい場合は甜麺醤と水、醤油辺り入れておくと味まとまります。



最後に先程炒めた具材を戻して調味料とあえたら完成。





「トリコーロー」





甘み、辛み、旨みのバランスがちょうど良い。



鶏肉の方が食べやすくて美味しいかもしれないですね~。





回鍋肉の素など便利なものもあるので、ぜひ豚肉を鶏肉に変えてみてはいかがでしょうか~。



普段と違った料理を作りたい時にこちらおすすめです。



使用している調理道具はこちら


使用している主な食材はこちら



使用しているお皿はこちら




今までの料理をInstagramに載せているのでぜひフォローよろしくお願いします!


 


 

尼子 千のまとめサイトは下から見れます。


まとめサイトはこちら

 

Twitterでたまに呟いているのでぜひフォローよろしくお願いいたしますm(*_ _)m

 

 

 


下のボタンからブログのフォローできます。