この数日、右の耳が空気が抜けません。
抜けにくい。耳鳴りがするわけではないのですが

ちょっと気になります。

地震も多いですものね。

 

 

さて、前回の「変わりたいけど変われないと思っているあなたへ」のつづきです。

そう人は、感情の生き物 ついつい感情に任せて大事な人や身近な人を傷つけてしまうものです。

ありますよね。

そんなときは一時停止。と書きました。

 

ここからが本題です!!

 

一時停止しました。

 

あなたは、何を感じましたか?

 

自分の気持ちに正直にっていうじゃないですか?

スピ的に。

 

これってちょっとポイントがあるんです。

 

自分の気持ちを観察する癖をつけることが大事

 

自分の気持ちを観察する、内省する。

どう感じたの?

どう思ったの?

それはなぜ?

どうしてそう感じたの?

何が嫌だったの?

自分が納得するまで質問してあげてください。

 

自分にですよ。

 

こういうときによーくあるのが

自分に同情してくれそうな「人」や「占い師」さんに答えをゆだねてしまうこと

これはNG!!!

それは他人 あなたではないのです。

 

 

 

面倒くさいと思ってしまうかもしれない。

 

もう傷つきたくない だから観たくない。

 

自分と向き合ってきたけど、もういい。

 

全部辛すぎる。

 

そう思ったら少し時間をおいて自分と向き合ってあげてください。

ちょっとでいいの。

 

私、なんで怒っているの?

 

避けられているような感じがして悲しかったから…

大事な話をしたかったのにまったくそういうことを理解してもらえなかったら…

愛されている感じがしないから・・・

なんか寂しくて声が聴きたかっただけなのに…

声が聴けたらすぐ元気になれただけなのに…

大好きなのに、あんな言い方されたらショックだし...

 

あなたの心の声は何と言っていましたか?

 

何か1つでいいのでメモしてみてね。

 

それを相手に伝えてみましょう。

 

ええええ??????

無理です!!!

 

と拒絶しますよね。

 

どうしてですか?

 

嫌われたくないから・・・

そんなこといったら相手がどう思うか自信がないです・・・

そんなこといったら迷惑だと思うし・・・

怖いです・・・

怖くて怖くて仕方ないです

 

それはなぜ?

失いたくないから・・・

 

そうですよね。

 

でも、伝えてあげてください。

そこから未来が変わるから。

 

伝えるときも、

いきなり

 

「なんでそうなの!!!」プンプン😡

 

じゃなくてね(笑)

 

「私、なんか寂しくて(仕事でちょっといじけることがあって)声が聴きたくなちゃって

電話(LINE)しました。」

「私が間違ってたらごめんね、さっきいったことってどういう意味?

私は避けられているとおもってすごく悲しくなっちゃって、怒ってしまったの。ごめんね」

 

って

 

だって、好きな人と、いい関係築いていきたいんだよね?

 

そういうスタンスで話せたらいいですよね。

 

相手も、なんだそうだったの!

いや違うよ!勘違いだよ。僕もごめんねってなる。

 

 

最初は、いえないかもしれない。

 

あなたと、こうなりたいの

こうありたいのっという気持ちに宇宙や自然界は応えてくれるんです。

 

だから、考え過ぎなくて大丈夫。

 

愛する人は、敵ではないから。

 

ともに、歩いていきたい方ですよね?

 

歩いていきましょう。

 

あなたが変われば関係性は、ガラっとかわってゆきますよ。

 

 

大丈夫。

 

自然界はそうできています。

 

 

私は、そのお手伝いをしていきたいと思っています。

 

あなたがあなたらしく!

ちゃんと自分の声に素直に

生きて行けるように。

 

そんなお手伝いをしていきたい。

 

セッションを受けてくださった方が、幸せを感じて

自分を大事に、周りの人も大事に、愛されながら

共に生かし生かされ、揺れながらも前に進んでいく力を

信じています!!!