こういう仕事をしていると

 

「人からもらうことないですか?」とか

「影響うけませんか?」と聞かれます。

 

うーん。その質問ちょっと不思議だなと思って(そういう概念がなかったので)

質問してくれた人に聞きました。

どうしてですか?って

 

こういうお仕事をしてる人はそう言う人が多いって聞いたんですといわれました。

 

そうなんですね!!!!

 

私は、あまり意識したことがないので、たぶんあまり影響しないタイプなのかなと

思うのですが、気を付けていることはあります。

 

それは、自分のエネルギーが滞ったなと思ったら

お風呂に長く入る(いわゆる、疲れた~と感じたらです)

 

あとは、自分のエネルギーをしっかり回すこと!

これに尽きるかなと思っています。

 

もともと、対面セッションを長ーくしているので
お客様に合うとき、いやじゃないですか。

私がどんよりしてたら。

ベストを尽くしたいと思うと、一期一会
会うために、お金と時間を使って、待ち合わせ場所にきてくれるんですよ。

会った時間も同じ。

私にありがとうございますと対価を払ってくださるお客様には

私も誠意をもって接したいのです。

 

だから言い訳無し!

自分のエネルギーを整えておくと言うのは最低限のマナーと思っています。

 

私は、(あくまでも私はです)

運動すると、より活性化されるタイプなんですよね。

休息と運動のバランスを大事にするよう心がけています。

 

ハードなことではなくて、2つ前の駅で降りて歩いたり

(足腰うごかすとすっきり浄化するタイプかも)

腕を振って歩く~とか

 

ジムに行って筋トレもしています。

(大好きです、結構スクワットガチでやってます)


運動して、体を動かすと、脳にも刺激があるし

もやもやしてるエネルギーが晴れてくるのを感じるので

好きですね。

 

あとは、温泉!!!
群馬県で育ったという事もあって、温泉にはうるさいですw


源泉かけ流しは当たり前(偉そうですみません でもこれ大事)
一番のお気に入りは、川古温泉かなぁ~

 

ぬるいお湯なので、3時間くらい入ります。

 

海老蔵さんもそうですけど、歌舞伎をするために日常は体作り

メンタルを鍛えていらっしゃいますよね。

 

私も、ちゃんとしっかり立つこととか、長年トレーナーにみてもらって

自分の体の調整をしているし、足腰動かしてエネルギーを活性化させています。

 

そのほうがぐっすり眠れる。

最近は、コロナの影響があって、なかなか運動できる時間もなかったけど

毎日1万歩くらいあるいて、オフの日は、神社の階段を一気に駆け上って

エネルギーチャージしていました。(笑)
多分、過去生は修験道だったはず。

元気なスピリチュアルカウンセラーです。

 

6月になって少しずつ運動再開しているので、またいいご縁につながっていくと

思います。

 

難しいことは考えず

体がうごきたーいって事を楽しんでいます。

ゴルフも大好きです!