娘のクラスの子供たちが

担任の先生から問題を出された。


3つ数字を、同じ並びで2回繰り返した6桁の数字をつくり

その数字を7、11、13のどれかで割り、


「“あまり”が出た分だけ宿題を減らそう♪」



例えばこういうことである。


258258÷7=?

341341÷11=?

649649÷13=?


・・・といった感じである。


応えは、どれも全て割り切れるのである。

要するに“あまり”は無い!

宿題が減るということは無いのである。


子供たちは、「宿題が少なくなるかも?」というご褒美で

1時限いっぱいを、筆算しまくったらしい。

しかも、楽しみながらほのぼの


娘自身も、どうしても割り切れてしまう数字に

納得いかないものの、

「宿題減少」を餌に筆算しまくりだったそうだ。



そもそも私は賢い方ではないので

あたりまえのように数学は得意ではない。

むしろ苦手・・・「数列」のあたりで全てを捨てた・・・はずたら~



さて、この問題を解こうとは思わない。

多分、どこかの数学者か数学マニアか誰かが

発見した法則だと思う・・・違う?


私に説明が出来るわけがない。


ただ・・・

メモ帳に書き出してみて・・・


4桁~6桁のなかで、頭になる桁と同じ数字を二桁下に置き

他を全部「0(ゼロ)」にすると


やはり、7、11、13 で割り切れる事は発見したにこ


例えばこんな感じである


200200÷7=?

80080÷11=?

7007÷13=?

・・・・・

絶対割り切れる。



えっ!もしかして、知らないのは私だけガーンはてなマークあせる