パイカスター


 


ガトー・ド・ボワイヤージュ


 


[基本データ]


東急フードショー 


渋谷駅・東急東横店 B1F


10:00-21:00


 


--


渋谷に寄った帰りに、なんとなくフードショーに寄ってみました。


 


 


フードショーって良いね、駅地下で。


すっと寄って、ぱっと買って。


 


パンも和菓子も惣菜も。


嬉しい限りです。


 


 


さて。


 


 


 


これまで、実はあの行列で有名な「窯出しパイカスター」って


食べたことなかったんですよ。


 


なんでかっていうと


 


並ぶから。


女の子ばっかりの中で。


 


 


焼きたての時間になったら一気に人が集まるから、


人が少ない時間を見計らって、ということができなくて


ムカつきますよ。マジで。


 


 


 


で、たまたま寄ってみたら、並んでないじゃん!(今だけ)


焼きたてパイカスターがずらーっとならんでんじゃん!!


 


どうする?どうする?


買っちまうか?


はーどうしよどうしよ、


あわててるよ俺あせんなあせんな


ちょっと落ち着いて辺り一周してきてみよか。


 


ふぅー


 


やっぱ、買うか。


とうとう、買えるよ母さん(感涙


 


 


ちょっとばかり急ぎ足で人ごみかき分けて店の前にきてみると。


 


 


 


あれ?


 


 


 


もう、ないの?


 


 


 


 


なにやってんだ、俺。


 


母さん、今日もだめだったよ・・・ガックリ


 


 


 


でも、なんか似たような形の、色違いが一個だけぽつんと残ってます。


 


「新商品のチョコ味いかがですかー」ってレジの姉ちゃんが言ってます。


 


 


 


 


ぬぅ・・・


 


 


 


 


初体験がチョコなんて、なんだか浮気っぽくて不純じゃない?


ふと横を見ると、その1個を見つめひそひそ話すOLらしき二人。


 


 


 


 




ぬぅ。


負けられん。




「それ1個、ください!!(赤面)」




あわててゲットしてきました。

しかし、1個買いってなんとなく恥ずかしいですね。


 


 


 




家に帰り、やっと手にした「窯出しパイカスター・ブラック」210円を

早速いただきマース。


 




見た目、クリームがチョコ色なだけじゃなくてシューの色も違います。


シュー部分とパイ部分が良い具合に触感が違ってイイデスネ!!

パイは、それ単体ですごくおいしいものではないとは思いますが、

クリームと合わさるとなんともいいバランスです。


 


 


クリームも、どうやらカスタードが有名らしいですが

チョコ味もなかなか滑らかでおいしかったですよ。


 




んー、ちょくちょく食べたくなりました。

今度こそは焼きたて本家パイカスター、食べます。


 


 




採点 ”8点”