先日、国内小旅行に出かけてきました合格

行き先を何処にするか検討した結果、嫁がまだ訪れたことがない場所に行ってみたいというリクエストを考慮し、私にとっても久々となる、関西地区≪大阪~和歌山~神戸≫にしてみましたビックリマーク

関西、特に和歌山は自身にとって非常に想い入れのある土地であり、幼少の頃(悪ガキ時代)、数年間を過ごし、私にとっては第二の故郷のようなところニコニコ 

当時の血気盛んな私にとって、いろいろな意味で、刺激的な人生の舞台であった和歌山!! その想い入れのある土地を嫁に見せ、自身の軌跡を感じてもらいたい、という私の思いも込めての旅行でした恋の矢

日程は以下の通り、3泊4日の旅となりました晴れ


5月2日(金)大阪市内観光城

梅田、難波、道頓堀、通天閣、大阪城などなどの観光スポットを一巡。
 

 

5月3日(土)ユニバーサルスタジオ観覧車

半日以上、長蛇の列との戦いでした・・・

 


  

5月4日(日)和歌山観光

旧友との再会! 久々の古巣! 街はすっかり様変わり・・・
 

 

5月5日(月)神戸エリア観光LOVE KOBE

自身初の神戸! 異国情緒豊かな洋館が立ち並ぶ、北野異人館街を散策!

当日、インフォラータ神戸・北野坂という、チューリップの花びらで巨大な花絵を

路上に描いたイベントもやっておりました!

様々な作品の中に、ロシアマトリョーシカを描いたものもあり、嫁も大満足!
  

 

決して、日程に余裕があったわけではありませんでしたが、一応、一通りの観光スポットを満喫でき、大満足チョキ、また、20年ぶりの旧友に再会打ち上げ花火できたことや、旧母校にも訪問できたことなどetc・・・もあり、私にとっても、実りの多かった旅行となりました!!

更には、旅行中、たこ焼き屋たこやきの親父おやじっちから出るマシンガンのような大阪弁の勢いに戸惑い、突如それにロシア語で対抗し、たこ焼き屋の親父を困らせたり、私の旧友に和歌山を「バカヤマえっ」と言ってしまったり、ちょっとした嫁のハプニングが、この旅を更に楽しいものにしてくれましたニコニコ


ということで、久々のブログ更新でした・・・チョキ


国際結婚てんやわんや物語