文字にリンクを貼る方法 (テキストリンク方法) | アメブロを魅せるブログデザインに変身。ブログ作成方法、カスタマイズ、裏技スキンカスタムCSS編集方法公開!

アメブロを魅せるブログデザインに変身。ブログ作成方法、カスタマイズ、裏技スキンカスタムCSS編集方法公開!

カスタマイズ,アクセスアップ,カスタム,スキン,依頼,料金,スキン作成,スキンのデザイン,オリジナル,CSSの編集,HTML,JavaScript,ヘッダー,ヘッダーデザイン,広告,非表示,フリープラグイン,フリースペース,メッセージボード,改造,オリジナルデザイン

アメブロの記事本文中の文字に、リンクを貼る方法の手順です。
!ここでは、「タグ編集エディタ」を参考にしていますが、「標準エディタ」でも同様のことが可能です。


【文字にリンクを貼る方法】

1まずリンク先のページを表示します。
InternetExploreやFirefoxなどのブラウザの上部に、そのページのアドレスが表示されます。
!アドレスが表示されていない場合は、各ブラウザごとに表示方法が異なりますので、検索してください。

文字にリンクを貼る方法



2リンク先のアドレスを全てコピーします。キーボードの [Ctrl]+[C] でもコピーできます。

文字にリンクを貼る方法



3アメブロの記事投稿画面で、記事を書きます。
今回は「文字にリンクを貼る方法」にリンクを貼ります。

文字にリンクを貼る方法



4リンクを貼る「文字にリンクを貼る方法」にカーソルをなぞります。

文字にリンクを貼る方法



5「リンク」ボタンをクリックします。

文字にリンクを貼る方法



6URL欄に2でコピーしたアドレスを貼り付けます。[Ctrl]+[V] で貼り付けできます。

文字にリンクを貼る方法
やじるし
文字にリンクを貼る方法



7リンク先の表示方法を設定します。
・新しいウィンドウは、自分のアメブロ以外へのリンクを貼る場合
・同じウィンドウは、自分のアメブロ内へのリンクを貼る場合

詳しく知りたい方はこちらやじるしリンクの「新しいウィンドウ」と「同じウィンドウ」の使い分け

文字にリンクを貼る方法



8「リンク」ボタンをクリックして、リンクを貼ります。

文字にリンクを貼る方法



9「×」をクリックして、リンク設定ウィンドウを閉じます。
!標準エディタの場合は、「リンク」ボタンをクリックした際にウィンドウが閉じるので、この作業は不要です。

文字にリンクを貼る方法



9リンクの設定ができました。

▼標準エディタの場合
文字にリンクを貼る方法

▼タグ編集エディタの場合
文字にリンクを貼る方法



10「表示を確認する」でリンクされているか確認し、完了です。
!現在のアメブロの仕様では、「表示を確認する」では、見た目の確認はできますが、リンクがきちんと貼られているか否かは、実際に公開しないと確認できません。

文字にリンクを貼る方法