正確には「日記を書くようになって」なんだがニコニコ


「正直なところをかける」ってのはいいもんだ


どういうことかっつーとね


私は小さい頃「結構お勉強が出来た」んだが

そういうことも普段の会話で言うと角が立つ


だが、ブログで「私は小さい頃お勉強の出来る子供だった」と

書いてもだーれも何も言わない(っつーか言われたってしらんぞ、と)


うほほラブラブ


くだらないようだがこれって大事なの

そういう大前提みたいなのを相手に伝えられるかどうかって

その後のお話にもかかわってくるし


あとは身内の愚痴も人には話せないがここではいえる、みたいな


そりゃ私の親兄弟が読む可能性がゼロではないが

知り合いにしゃべるよりはずっとましだ


以前、私が書いたことでいろいろ言われたときに

ある読者さんから「あなたの日記なんだからなんて書こうがあなたの勝手でしょう」と

いってもらえて気持ちが軽くなったように思う


いやもちろん、誹謗中傷はしたくない

ただ、自分の意見を素直に書きたいんだ


常識とかそういうのを乗り越えて


最近読んでいるブログで「不倫して夫にもばれたけど

その後も懲りずに恋をしている」という人がいて


この人も実生活でこんなことを赤裸々に語ったら

周りに何をいわれるかわかったもんじゃないが

(実際周りの人には全く気取られていないんだろうし)

こうやって吐き出すことでバランスを保っているんじゃないだろうか


そして自分ではこれでいいと思っていることが

実はそうじゃない、とか、こういう考えもありますよ、とか

ご意見いただくと目からうろこになったりする(笑)


楽しくいきたいものだ うん(まとまらない)