なにをどうやってしまったのかよくわからないのだけど

今息子が自分のパソコンが使えない状態。

 

なので、私のパソコン(今年買ったばかり)を使っている。

ま、いいのだ。そんなに使わないし。そんなことを

思いつつ、貸していたのだけど。

 

税理士さんから「確定申告の入力お願いしますね」の催促、いや、督促。

しかしワタクシ現在あれこれ忙しいので、出来る時間が限られる。

 

さて!と思ったらば

 

「課題やらなきゃだから、借りていい?」というかわいい息子。。。

ううっ、今やりたいんだけどな。。。

でも、午前中いない間に、洗い物全部やって、お昼ご飯も作ってくれた彼に

そんなことは言えない。

「いいってばよ♪」

 

そんなのがここ何日か続いて、遅々として進まぬ入力…

 

そしてさらに税理士さんからの督促が(ご、ごめんなさい~)

 

今日こそ!と思ったら今度はうさぴょんうさぎクッキー

「部活の引き継ぎ書類作りたい」とな。

それは作らないと、周りにご迷惑よね。

 

そしてまた使えない…

 

えいっ。

 

諦めて、古いほうのパソコンを開けた。

 

遅い。遅すぎる。何をするのも遅すぎる。

そりゃそうだ、これは息子が10歳の時に買ったので11年前のものなのだ…

 

でも動いててえらい、とほめてみる。うん。

 

明日は大学に行くといっているけど、私も実家の母のワクチン接種のお付添い…

 

明日の晩、頑張るしかないかなあ。とほほ。

 

古いパソコン、頑張っておくれ。