引き続き痛いですが、なんとかお付き合いしているというところです。

 

膝を曲げることはできるけど、体重がかかると痛い。

膝を伸ばせば体重がかかってもまあ、大丈夫。

 

と言うことがわかりました(笑)

 

痛いこともだけど、走れないのが本当に大変。

意外と小走りしてるんだなあというところです。

 

明日はお友達と出かけるのだけど

車でいけるところにしてもらいました(運転に支障はない)。

 

っていうか、足が痛くても運転できるから、

高齢者の方が返納できないのだろうかとか思ったり。

 

足腰しっかり鍛えて、免許はちゃんと返納しようと思います。

この手のトラブルを本当によく聞くのです。

実家の親御さん(特に離れている場合)が

返納してくれないという…

 

我が家の場合、私の母(85)と義母(82)は運転免許そのものを持っていない。

義父(85)は70くらいの頃に、義母と夫が説得して返納。

なのでこちらの心配をせずにすんでいる。ありがたい…

 

話がそれましたが、そんなわけで、

足が痛いけど、なんとか暮らしております。

 

もう階段を駆け上がるのはやめときます。

 

皆様も(ないと思うけど)お気をつけくださいね~。