今月電気料金下がる | 脳梗塞自主リハビリ雑記

脳梗塞自主リハビリ雑記

50代(2012年)で脳梗塞になり只今リハビリ中の日々です。

一月から寒くなったので

エアコンの暖房いれた。

 

当然今月から一挙に電気代あがるかな?

と恐る恐る請求書開けると

変わってないどころか、

ちょっと下がっているかも。

 

気合入れて封開けたのに。

茨の道が待ち受けているなって!

何か気が抜けた。

 

今マンションが大改装工事中で

ベランダにある洗濯機、室外機を中に入れろと

訳のわからないチラシが入っていたので

 

全無視していたら

作業員の人が来て洗濯機外に出していいですか?

「いいっすよ。勝手にどう動かしても

おいら、体が不自由なので、どうぞ!どうぞ!」

 

そうしたら、窓開けた瞬間

洗濯機と室外機が空中に浮かんでいた。

 

びっくりだよね。

当分窓は開けないでください!と張り紙があって

洗濯出来ないっす。

 

去年入り口のドアを変えたばっかで

まさか全面改装とは。

 

今年が寒く感じないのは

入り口のドアの隙間がなくなって

外気の風が入ってこなくなった。

 

今日は暖かくて

暖房消していても、部屋の温度20度。

 

恐るべし入り口ドア!

 

では、では。