こんにちは~ウインク

 

今日はネイルではなく、

スキンケアについて~~ピンクハート

 

私、友達から

「化粧品とネイルとアクセサリーへの情熱がアレだよね、

財布の紐ぶっとびがち」

と言われます 笑

 

ネイル以外に

コスメも結構好きなのです♡


特に基礎化粧品とベースメイクは

かなりジプシーしまくってました。

肌が難儀なヤツなので・・・

 

さて今回は

先日、化粧品をいただいたのでそのレポと、

私のお気に入り(暫定)スキンケアを

記事にしてみました。

 

よろしければどうぞ~~ルンルン

 

まず、今回頂いたのは

マルクパージュのオールインワンと洗顔料。

 


 

 

 

出典:https://www.marquepage.jp/

 

 

基本、肌につけるものは結構モノを選ぶタイプ。

肌が弱いというか敏感なんです。

が、こちらでは荒れませんでした。

 

オールインワンジェルですが、肌表面に残る感じは少なく、しっかり浸透します。

しっとり潤う。でも重たい感じはあまりしないかな。

 

頬がガサついた時こちらを塗ったら翌日には乾燥が落ち着いていました。

 

私はべたつきやすい肌なのでこちらは夜専用にして約1か月ほど経ちましたが

(朝使用すると化粧が落ちやすい気がして使ってません。朝はさっぱり仕上げたい)

肌の調子は上々♪

夜塗ると時間が経ってもしっかり保水している感じがして肌がモチモチ♡

乾燥肌の方には特に、

夏にぴったりなんじゃないかなぁ。

 

 

洗顔料の方は洗い上がりつるり。

突っ張る感じは全然しない

優しいマイルドな仕上がりです。

私はスクラブ系で鼻とかがっつりやりたいタイプなので

ちょっと弱いかなぁ・・・

肌の調子がいいときは朝の洗顔に使うと

いい具合に皮脂を落として化粧前の肌を整えてくれる感じでした。

 

 

出典:https://www.marquepage.jp/

 

 

 

 

 

さて、それではここからは現在のお気に入りスキンケアについて~

 


まずは私の肌について。

 

ざっくりですがこんな感じ↓

 

現在(2年ほど)皮膚科のニキビの薬を使用しているのでニキビは大分落ち着いていますが

 

結構大変な肌。

まず30過ぎてもまだニキビできるって何!・・・

 

そんな私がかなり調子よくなった!と実感したのがこちら~

 

松山油脂の肌をうるおす保湿浸透水 モイストリッチ

HABAのスクワラン

 

松山油脂はもう一年以上使ってるかなぁ。

安いし、しっかり潤うのにべたつかない。

化粧ノリがすごくよくなりました。

「モイストリッチ」の他に「バランシング」というさっぱりタイプもあるのですが、私は「モイストリッチ」の方がつるんとするし、夏でもべたつかないのでオールシーズン「モイストリッチ」の方を使用しています。

少量を3回くらいに分けて塗るのがおすすめ。


1回目塗る⇨歯磨き⇨2回目塗る⇨口ゆすぐ⇨3回目塗る⇨洗濯物チェック⇨スクワラン

みたいな。一度にビシャッとたくさん塗るより浸透する気がするんだー爆笑

 

また、この化粧水に合うのがHABAのスクワラン。

こちらのスクワランももう4本目。

松山油脂の乳液やクリームはちょっとべたついちゃったのですが、

このスクワランにしたら乾燥しないのに油が噴き出すこともなく。

朝起きた時の「ぬるっと感」がかなり改善されました!


このスクワラン、コエンザイムQ10入りやビタミンC入りもあるけど、

このノーマルのでOK。シンプルイズベスト。

 

この二つにしてから、頬の毛穴が大分落ち着いているので

ほんとにおすすめ~~★

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

松山油脂 肌をうるおす保湿浸透水 モイストリッチ 詰替用 110mL≪ゆうパケッ...
価格:972円(税込、送料別) (2018/7/2時点)

 

 

ちなみにどちらもランニングコストのコスパがいいのもポイント星


化粧水も詰め替え用は1,000円以下だし

スクワランは一回一滴で十分キラキラ



私のように、

「インナードライだから保湿したいけどしすぎるとベタつく…」

「ニキビもできるけどたまに顎まわりや頬が乾燥する」

「なんか肌がごわつく」

なんて人にオススメしたいですラブラブ


栄養を与えてシミシワ改善!

というよりは、

揺らぎがちな敏感肌、お疲れな肌を

整える。

ってかんじの効果を私は感じていますハート




あと、保湿と同じくらい大切にしてるのがクレンジング&洗顔!



 

 

なのですが…


既に長くなってしまったのでまた次回に繰り越しますバイバイ 

 

 


長文お読みいただきありがとうございますラブ

また次回もお付き合いいただけたら

嬉しいですグラサン


 

 

ではまたねーうさぎ


Ami



 C-CHANNELでは動画も公開してます♡

細かい所とか、小技的なこととか、初心者さん向けの「基本のき」とか気ままに投稿してるので、ぜひご覧ください〜♡⬇︎

 

 

Instagramはこちら♡