今日はPTAの広報?に載せるとかいう
クラスの記事をみんなで考えましたw

だがしかし ここはあべしクラス( ゚Д゚)
もちろん普通に書くわけがないのです。



と いうわけで先生が考えた
「一人が3文字ずつ言って文をつなげていこう大作戦」
※こんな作戦名はありませんでした
で やっていったのです\(^o^)/

だがしかし カオス(゚Д゚)!!!!!!!

とりあえず 回想してみようか。↓↓


 ★す=すっちゃん
  あ=あべし
   他はA~







あ「よし! じゃぁやるぞっ! 一番はどうしよかな~」

す「よし! A君言っとこう!( ゚Д゚)」

A「ちょ なぜ俺?」

「俺も思った!( ゚Д゚)」



お前が言ったんだろうが\(^o^)/




あ「んじゃ まぁAから言くぞ!」






そしていくのね!\(^o^)/







そして まぁなんやかんやあったんやけどね
ところどころ略すよ!( ゚Д゚)b







私達は今年が最後の中学校生活ですが、最高の日々を送りました。








ここまで文章が完成。
これで一人3文字(漢字は一文字でひとつ)やから
10人やね(^ω^)





で 次





毎日が笑って楽しく過ごし






ここまで来て次の子(通称文法の女王ちゃん★)が一言。








 「え ”過ごせ”やろ?!(・ω・;)」

す「お?! さすが文法の女王!!!!!^p^」







確かに文法おかしくなるよね(´∀`;)









す「でも前の人の文章にイチャモンつけるのなしやろw
  そんなん言ったらこのゲーム終わるからね?w







確かにね\(^o^)/








で ここまでの文章が


私達は今年が最後の中学校生活ですが、最高の日々を送りました。
毎日が楽しく笑って過ごしました。








すでに文法おかしいよ!\(^o^)/

だが こんなのは序の口なのです。












だけど、毎日が







ここで黒猫の番が回ってきました(^ω^;)
つか・・・・・・逆接っ・・・・・( ゚Д゚)
じゃぁ ここは文章もちゃんと合わせねばと思って
”楽しい日々だったわけではありません”みたいな意味をこめて
(ってか私はそのつもりで)




黒「え・・・・じゃぁ”楽しい”」って言ったら





みんな大ブーイング\(^o^)/

ちょ・・・・・・文章的にはそうだろ!?
だって逆接じゃんかwwwwwww






まあ なんだかんだで








毎日が楽しい日々を過ごせたけど、








あぁ 大事なことなので2回言ったんですね。
分かります\(^o^)/









そして




明日はもっともっと絆を深めて






す「”もっと”2回とか めっちゃ盛り上がってきたやんww」



”もっと”も大事なことだったんですよね。
分かります\(^o^)/






あ「はい次C」

C「え・・・・・・うん・・・・」

「明日はもっともっと絆を深めてうん。( ゚Д゚)?」

C「ちがう!!(゚Д゚;)」

「明日はもっともっと絆を深めて違う。( ゚Д゚)?」




先生 大人げねぇ!\(^o^)/









最終的に
”私達は今年が最後の中学校生活ですが、最高の日々を送りました。
毎日が楽しく笑って過ごしました。毎日が楽しい日々を過ごせたけど、
明日はもっともっと絆を深めて卒業式を迎えたいで、今日はずっと・・・。”








てめーら やる気あんのか!\(^o^)/


途中話し言葉入ってるし!!!!!!!!!!
最後 ”今日はずっと”何やねん!!!!!(゚Д゚;)
※一人3文字しか言えないので人数足りなかった

もう一個あるんやけど
長くなったので 次の記事にでも(●´∀`)