満身の怒りを込めて

今日13時トキハ前に立ちます

{CECAD10C-3329-4B8C-9D69-AF531CFCBEE4:01}

{6F714ECE-73A3-41C1-849C-35BFC94996FA:01}

{4D4679F5-7667-44C2-8170-DE34AD747EFD:01}

{CE4DD0C0-6E35-46A3-B0B9-82D05DA814D8:01}



~~~滋賀県の嘉田由紀子氏より~~~

地元の仲間の守山市の藤井朋子さんが「殺さず、殺されず」という詩をつくってくださいました。皆で共有できるよう、紹介させていただきます。

ーーーー「殺さず、殺されず」ーーーーー


殺さず殺されずって けっこうむずかしいんだ
”敵”と呼ばれる国々と 
向き合う勇気と 対話する知恵がいる
殺さず殺されずって けっこう大変なんだ
異なる文化や考え方
歴史も学ばないとできない
殺さず殺されずって けっこう辛抱がいる
時間はかかるし
思うようにはいかない
でも 曲がりなりにも これを続けて70年
殺さず殺されずに 築いてきたものがある
殺さず殺されずに 得てきたものがある
殺さず殺されずって けっこうかっこいいんだ
「今日はどんな一日だった?」と
語らう夜の平穏も 小さな寝息も守るんだから
殺さず殺されずって すごく優しいんだ
私の平穏だけじゃなくて
海の向こうのあなたの平穏も守るんだから
殺さず殺されずって けっこう誇らしいんだ
「戦争しない国なんでしょ」って
いろんな国の人が 笑顔で手を差し出してくれる
殺さず殺されずとは
幾多の屍の上に
無数の悲しみと怒りと自責の上に
私たちが手にした思想であり
まだ完成を見ぬ夢であり
つなぐ命を守る術なんだ
殺さず殺されず殺させず
こどもたちに手渡したいもの

href="http://stat.ameba.jp/user_images/20150718/09/ananfarm2010/84/bd/j/o0480035813369143609.jpg">{F1F56FD6-8279-4504-93B6-4C259AEA804C:01}