オリンピックで金メダルを手にしたボクシングの村田選手は奈良出身


あれーーーーー 母校の後輩だっただなんて・・・・


と母校がTVに写ったのを見て喜ぶ 夏


 

  そして




今日で夏休み最後の息子


と言っても、


毎日登校しているので 夏休みなんぞあったのか?みたいな感じ


 

来月の学校祭で着るクラスTシャツが少し前にできたよぉで



息子のクラスはF組 各クラス カラーが決まって F組はオレンジブロック  



そこでクラスのタイトルを考え 考え




なぜか オレンジから連想されたのが




徳川家康・・・




オレンジブロックとかけまして  徳川家康とときます



なぜ~~?





・・・・・ここからかなり悩み 悩み   






しゃちほこさんちのスクラップ


 こんなことを考え 悩む高校最後の夏




ダンス披露で着る衣装は



これまた 悩み 悩み



Tシャツは買うけれど


予算の都合上


ズボンは手づくり~



しっかり者の女子に頼まれ




ズボンに使うゴムを買いに行った男子は



なぜか


輪ゴムでよかったのに!  何買ってきてるのーーーーと女子に怒られ



・・・・・



私も ズボンの型紙 作らされました




 さて   これはどんな衣装ができるのか(母もちょっと楽しみです♪)



なんと言っても 優勝したい!


優勝して 担任から  焼肉をおごってもらう



・・・・・・というご褒美だけが楽しみで


頑張って います     


一応受験生なんだけど


いいのか?   


でも  この時間はとっても大切な 時間なんだと思うので





母は何も言いません



 学校祭が終われば


もう することは ひとつしかないのだから


 思い出づくりは   きっと 宝になる!





 母はこの大作   




しゃちほこさんちのスクラップ



ペーパーバッグ アルバムです




しゃちほこさんちのスクラップ



 L判写真 何枚~? かなり貼れる凄い アルバム


中には余ったカードストックでカードみたいに


作ってみたので  写真が貼れます


 こぉして ひとつしかない 自分だけのアルバム



このアルバムは実は まだまだ完成には至っておりません


 スタンプにエンベリ~  のめり込むと 夕食作りが滞ってしまいます



 今日も最後まで読んで下さって ありがとうございます。