出来事が溜まりすぎて
何から発信して良いのかわからなくなっています😅



こんなに同時進行でエネルギー使うのは
お店を通常営業しながら
もう1店舗オープンさせようとした時以来❗️



あの頃のような若さも体力もないので
色々な事が後手後手になって
多方面にご迷惑をかけておりますが💦



多分、この先の一生のうち
こんなに頑張ることはないのでは?というくらい
エネルギー回しています😅



全てのことがひとつのことへ
向かっています。


生暖かく見守っていただけると嬉しいです❤️




 3エネルギーフィールドマスター講師養成講座


私は、私が受け取る情報は
この情報自体が、こうなりたい!という
意思を持っていると捉えています。


この講座の情報も
どうなっていくのか?と観察していたら
なんだか面白い展開になってきています。



講座を受けたからといって
必ずしも講師をやらなければいけないわけでもなく
感情フィールドを再受講してしばらく学びます〜
という方もいますし


1年間グループに滞在できるので
しばらくはお休みして現実に集中します〜
という方もいる。



最初から想定内で
それら全てがオッケーです👌
なんの問題もありません。


そのために1年間という期間を設けています。
自分のペースで良いのです。



そして、講師やります!という方


そこから、さらに
私と一緒にこのコミュニティの構築に
携わりたい❣️という方には


まさに、実践あるのみ!で
構築の基礎工事のようなところに
どんどん関わってもらっています。



私も久しぶりに
お店をやっていた時のママ視点を蘇らせて
更なる進化にチャレンジしています❤️



全て、自由意思とコミットです。



コミュニティ構築、企画や運営に関わる人は
自分の得意なことを自分の持ち場で
自分の中の最善のやり方でやっていきます。


それぞれの最善と思う発案から
それをどんどんみんなで膨らませて…


しかも❣️
自分達の報酬は自分達で決めてもらいます🤣


これは、ヒエラルキーのお勤めをしてきた方には
かなり、思考の転換が起きると思っています。


常に費用対効果を考えるのは
時間=作業=お金

という、自分が与えてもらえる側の労働思考です。


労働思考では、個人的な損得勘定が先になるし
いくら貰えるか?という
お金ファースト思考なのですね。


そして、それは
お互いを消費し合うエネルギーでもある。


それが悪いわけではありません。


消費したなら補えば良いですし
補う楽しみをいくつも持つこともまた
ひとつの快楽。



今回、私が目指すのはそこではなく
豊かさのエネルギー循環が起こり
可能性が最大化していく仲間。



労働思考や自他を消費するのではない
自分がどんな意識で
どんなエネルギーを使っているかが
反映していくエネルギー循環。



ましてや、私が雇うという意識でもありません。



自分や他人を消費する関係性からの脱却は
私のお伝えするパートナーシップでも同じです。



たしかにこの講座の始まりは私ですし
最初の場をつくるのも私でした。



だけど、そこから先はもう
同じ目線の仲間なのです。



それぞれが自立した
魂ど真ん中のエネルギーでいたとき
「何をしたいか?」というプロセスを
一緒に体験する仲間なのです。



参加してくださった講師の皆さまは
これまでの脳の回路がわしゃわしゃと
混線しているのではないかと思います 笑



自分が決める報酬は
自分だけが良いという考えだと
消費の思考です。



ここに関わる人たちが
今後、どんな風に豊かさを受け取っていけるのか?



そんな風に自分の先の
まだ見ぬ人のことまで意識を拡げた上での
今の自分が得るもの。


ここを思考してもらいます。


もしかしたら、怖いかもしれないですね。
思考だけではどうすれば正解なのか?に
頭がぐるぐるするかも?


これは、思考や理屈では終われない
体験型エネルギーワークなのです。


ここで重要なのは
「やってみる」「何が出るかを観察する」



1人では絶対にチャレンジできない
思考の転換だと思います。



そのチャレンジの
全てのプロセスが行われる場に
許しを与えています。


私も。参加者の方々も。



成功とか失敗とかの概念が
そもそも無い場で
本当の自分を表現したことありますか?



私は自分の人生そのものが
そのような場ですから
時々理解されないことも多いです😅
(普通は…一般は…という話をよくされます)



ですが、仲間とつくる場も
そうでなければやる意味がないと
思っています。
(だから、永らくおひとり様で気楽にやってきたので)



好きを仕事にすること
とっても素晴らしいし
私はそれしかできません。


でも、「好き」と「得意」と
「ついやってしまうこと」は
実は同じでなかったりします。


そして、大切なのは
「ついやってしまうこと」は
単なる癖の話ではなく


ここをやるとき
胸の奥の方から漲ってくるエネルギーを
感じて、つい身体が動いてしまうこと。


そして、それは、頭で考えることではありません。
体験することなんですね。


私は体験の場をつくりましたが
私自身も皆さんと同じように
この場でチャレンジをしていきます。



それにしても打ち合わせするたびに
みんな、天才なんじゃないか⁉️と
思わざるを得ないし
日々、リスペクトしかありません。



これは、私も含めの話です🤣



自分のことも周りのことも
実は天才なんじゃないか?って
本気で思うことありますか?



これを思える時こそ
そのコミュニティがゾーンに入っている時。



全体の中の個を発揮する
魂の自分を生きるということは
自分の天才性を発揮するということでもあるのです。


私の世界では


誰か1人が支配者で
トップの言うことを下に降ろしていく
トップダウンで回すコミュニティは
終焉を迎えました。


そして、カリスマのいる場で
いつかカリスマと同じ土俵に立てることを目指す
こんなコミュニティも終わりです。



誰も取りこぼさないコミュニティ構築を
目指しています❤️



あなたの未来記憶になにがあるのか?


どんな魂のプランを持ってるのか?



一緒に意識のお勉強しませんか?


グループに参加して
日和見で観察しているだけでもオッケーです。


私たちが何をしているのか?
何をしようとしているのか?


観察していてくれると嬉しいし
観察はそれだけでエネルギー循環が起きますし
力になります❣️



もちろん、講座に参加しなくても
時々進捗をブログに書くので
観察してくれると嬉しいです❤️



サムネイル
初回の講座が延期されました。


20日20時〜スタートしますので
人生が変わるエネルギー循環思考を
持ちたい方は
まだ間に合いますので
是非、参加してみてくださいね❣️


お申し込みは3EFM講座のボタンをタップ!


立川ルリ子公式LINEのメッセージで
参加したいですと
表明くださっても大丈夫。





ルリ子の部屋では
講師の方が質問を
受け付けることもやっています❤️