あろ〜は! 大井 まみです。

 

 

2/27 17:17頃 乙女座で満月を迎えます。

 

 

太陽サイクルの新年 立春

月サイクルの新年 旧暦元旦

 

 

を経て、宇宙の始まり 3/20 春分へ向かう中での満月。

満月からの流れは、手放すことをサポートしてくれます。

 

 

↑昨日の月暈。月の周りの光の輪。写真にはうまく写らなかったけど、とても美しかった。

 

 

 

新しい宇宙の始まり 春分までに、新しい自分になるための不要な思い込みを解放していく。

 

 

身の回りのいらないものも、手放していく。

古い乙女座の完璧さや思い込みを書き換えていく。

 

 

 

風の時代は、本当に必要なものや人と、必要なタイミングで繋がっていく流れになっていくでしょう。

 

 

 

今までの価値観や、大切だと思っていたものを握り締めていたら、その風が入ってくるスペースもありません。

 

 

 

瞬間的に、ふとやってきたものを掴めるか?
頑なに、体に力を入れて、握り締めていたら、軽やかな流れにおいていかれます。

 

 

 

あなたが何を大切にしているのか?

 

 

それがわからない時は、自分の気持ちに注意を向けて、その気持ちに気づいていてください。

 

 

イラッとした時、むかっとした時、目の前の出来事(相手)はそのトリガーなだけで、その感情が出てくる原因は、自分の内側にあります。

 

 

 

そしてそれは自分が大切にしているものが、脅かされたり、妨げられたりするとその感情が出てくるのです。

 

だから、感情の奥にはあなたが大切にしているものがあるのです。

 

 

それを、ネガティブな言葉ではなく、大切にしているもの、憧れているものとして見つけることができると、より自分と繋がることができます。

 

思考ではなくて、ハートで感じる。

 

たとえば・・・

 

相手にイラッとするのは、私が大切にしている、自分のスペースを乱されるから。

 

 

私は私のスペースが大切。それがあれば心は穏やかだし、何かを生み出していく楽しさもそこに持ち込める。

 

スペースは時間でもあり空間でもある。

 

 

 

こんなふうに、感情から大切にしているものを探していく。

それがわかると、そらを満たすための手段は、今自分が思い込んでいる以外のものでも、大丈夫だったりする。

他にも沢山の可能性があることに気づけます。

 

 

自分と繋がっていること。

 

 

自分軸という言葉もそうだし、自分が人によって振り回されない、安定したところにいること。

 

 

それは日々自分の内側と繋がって、観察していくと見えてくる。

自分で自分をジャッジしたり、否定したりしている自分にも気づいてみて。

 

 

みんなと同じがいい、と言われて育ってきた私たち。

 

 

でも本当は一人一人、違った大切なものを持っていてい、それが違うからこそ、繋がっていくことで生み出される世界は、ますます美しくなる。

 

 

今は時代の変わり目だから、その古い世界観や価値観に引き戻されたりしながら、行ったり来たりしている時。

不安になったり、もどかしくなったり。自分はダメだってジャッジが出てきたり。

 

 

 

でもそれを、ハートで感じながら、もう一人の自分が気づいている、見守っている。

 

 

 

その瞬間瞬間に自分の中から湧き上がってくるもの、感情も、思考も、、否定しない。

ただ観察して気づいている。そしてその奥にあるものを見ることができるように。

 

 

 

生きるということは、そのプラクティスの連続。

自分との繋がりのコミュニケーションは、終わることがない。

 

 

 

だから、丁寧に、大切に。自分の内側からくるものは、自分が持っているものだから。

否定したり、目を伏せたり、隠さなくていい。

ちゃんと自分で受け止めてあげよう。

 

 

 

そうして、新しい世界と少しづつ馴染んでいく。新しい自分が顔を出していく。

この今ここから、瞬間瞬間に生まれる、生き生きとしたエネルギーに繋がり続けることができるように。

 

 

私が私と繋がり続けることで生み出されるパワーを、自分がまず信じることができるようにね。

・・・自分を大切にしながら。

 

 


 


らぶ 良い満月を!

 

 

 

https://www.facebook.com/groups/174532800545214/
↑ こちらをクリック(有料会員)会員募集中! 
 
 〜お薬に頼りたくないママの 心と体のホームセラピー〜
自然に沿って生きていく、自然療法・食・心のお話の場所です。