あろ〜は! 大井 まみです。

 

昨日は、おうちでできるホームセラピー主催の

「ワクチンのお話会」でした。

 

 

ワクチンに関して、詳しい情報を提示してもらうことができました。

そもそもワクチンはどうやって作られて、どうやって作用するのか?

 

 

今までのワクチンの実績や数値など。

 

 

私が受け取ったものを報告しますね。

 

 

ちょっと難しい話もありましたが、なんとなくだったことが

これが使われているから、こうなるんだ。

 

 

どんな種類があって、どうやって作られているか?

今回のワクチンはどんなものなのか?

 

 

を具体的に知ることができたのも 大きな成果です。

 

 

今までのワクチンと今回のワクチンの違い。
 
 
そして現在、世界で使用されてきた国での実際の数値。
有効率とは?
 
 
などなど。
 
 
普段私たちが調べようと思っても、たどり着けなかったり。
見つけたところで意味不明でわからないもの。
 
 
そんな資料を、講師のお二人に私たちがわかるように、噛み砕いて話してもらって、とてもスッキリしました。
 
 
なんと言ってもワクチンの開発には時間がかります。
 
今回のワクチンも まだ治験中。
実際に出来上がっているわけではないし、効果や副作用もわからない。
 
 
いろいろな角度から、見ること、知ること、感じること。
 
 
そしてそこからそれぞれの選択が生まれます。
自分の選択には自分が責任を持つ。
 
 
まず各自が調べて、知ること。
 
昨日は本当にそんな資料をたくさん提示して頂いて、私たちが知らないことをたくさん知ることができました。
 
 
私が気になるのは、
大切なひとに、大切なことを伝えたい。
 
 
でも彼らの安心も大切にしたい。
 
 
ここはみんなが思っていること。
両親であったり、兄弟や家族であったり。
 
 
大切な人でも、それぞれに意見が違います。
 
 
大切にしてるから、この情報を伝えたいけど、そのままストレートには伝えられない。
 
 
今日、別のお話で
 
言葉の花束 
 
ということを聞きました。
自分が大切にしていることだけど、それをダイレクトに伝えるのではなくて。
 
 
花束のように、綺麗に、優しくラッピングして、リボンもつけて相手に渡してあげる。

 

 

相手が喜んで受け取ってもらえるような、渡し方。

 

 

その辺もコミュニケーションの一部として、トライしていくところでもあるな・・

と強く感じました。

 

 

そして、同じ思いを語れる仲間がいること。

何かあったときに、思いを語れること。

 

 

それはこれからますます大切になってくると感じています。

 

昨日も、皆さんの声を聞きながら、私もいろいろ感じ、知ることができました。

 

 

自分の大切にしているものを、大切にしている人に、相手の思いも大切にしながら伝えていくこと。

 

それはチャレンジであり、プラクティスであり、それが生きていくこと(。。ちょっと大げさ??)

そういう小さな一歩で進んでいきます。

 

 

昨日繋がってくださった皆さん、オンラインサロン の仲間。

そして貴重な情報を伝えてくださったお二人の講師の方々。

 

 

本当にありがとうございました。

 

 

また繋がって、そんな場を持てることを楽しみにしています。

 

↓こちらで繋がってね!!!

無料会員グループなどでも、ライブ配信にトライしていきますよ〜〜

https://www.facebook.com/groups/174532800545214/
↑ こちらをクリック(有料会員)会員募集中! 
 
 〜お薬に頼りたくないママの 心と体のホームセラピー〜
自然に沿って生きていく、自然療法・食・心のお話の場所です。ご参加お待ちしています。