こんばんは。 人事担当まじょりーなです。



中途採用でも、新卒採用でも、求人応募の際には、


まずは書類選考という関門があります。



証明写真が、意外に大事、という話は、


以前も書いたとおりですが、


次に大事なもの。。。。。



それは、封筒の宛名と、送付状です。



結構多いのは、担当部署の書き間違い。


例えば、ウチの会社では、


採用窓口は、まじょりーなですから、


「総務部総務課 まじょりーな様」


という宛名が正解です。



ところが、人事部御中、となっていたり、


単に株式会社○○・・・御中、となっていたり、


ほんとに、バリエーション豊富な間違いが多いのです。



さらには、まじょりーなの名前の漢字の間違いもあって・・・。



がっかりします。




送付状は、つけていない人も、かなり多いです・・・が、


つけるけてある方が、印象が良いです。



さらには、手書きよりも、ワードで、ビジネス文書の


形式で作成してあるのが、ベストです。



便せんに、ボールペンで手書き・・・ということも多いのですが、


ちょっと、お気軽な印象です。 


真剣味に欠けるかな、という感じがします。



もっともっと、拘って、気遣って、これがベスト!という


自信に満ちた応募書類を送ってくれるといいな、


と思っています。