☆★ちゃ―――ヾ( ・∀・)ノ―――ぉ★☆


今日もアンナ家地域
めちゃくちゃ暑かったアセアセ

めっちゃ暑かったけど
夏休み中にまたキャンプに行く為
新しくテントを購入したアンナ家は
近くの市営キャンプ場へ
テントの試し張りに行ってきたよ




YouTubeで
勉強はして行ったものの
あーでもないもやもや
こーでもないもやもや
と汗だくになりながら
パパと無事に設営完了グッ

またYouTubeで復習したし
次はもっと早くできるはず
たぶん(笑)

星の綺麗な場所での
リベンジキャンプ
次は晴れますようにキラキラ



*:.*.:*:。∞。:*:.*.:*:。∞。:*:.*.:* 



ここからは昨日の続き
下矢印下矢印下矢印


朝ごはんも付けないうちらは
近くのコンビニで
おにぎりやパンを調達メロンパン
コーヒーだけは
フロントにあるから
それはありがたいのよルンルン

チェックアウト後は
富士吉田市へ
名物の吉田うどんを食べに行きます

吉田うどんは
日本一固いと言われるうどん
日本一固いとか絶対嫌だけど
やっぱりその土地の物は
食べないとねって事で
比較的柔らかい方だと口コミで見た
うどん屋さんへgo





確かに固いけど
食べれない程ではなかったので
けんけんもしっかり完食拍手

有名どころだったのか
凄い人でしたニコニコ


この後は
忍野八海

忍野八海は富士山の伏流水が湧き出る場所
天然記念物にも認定されてます





水が綺麗キラキラ


そしてとても冷たくて
気持ちがいいおねがい




だんごも
美味しゅうございましたチュー

とにかく暑過ぎるくらい暑かったので
富士山へ向かったうちら

若い頃パパと2人では
富士山5合目までは
行った事あったんだけどね
けんけんは初です



今度は逆に肌寒い位の気温


18℃の表示だから
そりゃ肌寒いよね。。


下界は晴れてたけど
5合目は雲ってて残念。。

展望台からの景色はもちろん
真っ白けだったわもやもや


     上矢印手が怖いけどパパの手ね

富士山でもしっかりと
御朱印をいただいてきたよおねがい




お利口さんなお馬さん達馬
観光客を乗せては
パカパカと歩いていたけど
ホントにおとなしいの

お仕事楽しんでやれてるのかな?
と心配になるくらいに
おとなしかったよ


ポテチははち切れそうにぱんぱんキラキラ




少しだけ
富士山の地面を踏みしめ
登ってみたけんけん
頑張りましたグッ

一泊二日の山梨旅だったけど
色々詰め込む事ができて
楽しく過ごして来れたし
山梨モデルとされる感染症対策は
かなりしっかりした印象だったよ

どこに行っても
代表者の連絡先を書いたしね


全国的にまた陽性者が増えてきたけど
できる事は最大限に気をつけて
過ごす事のみ。。


みんなも最大限に気をつけつつ
楽しみながら
過ごしていきましょ


最後まで見てくれてありがとう音符

山梨県
最高でございました拍手
また行きたいなハートチュー