☆★ちゃ―――ヾ( ・∀・)ノ―――ぉ★☆



連日雨ばかりの毎日で
嫌になるけど
アンナ家
19日〜20日で
前から予定していたキャンプに
行ってきました拍手

いつかのリベンジで
星空キャンプ星空

でもとにかく天気が悪いし
テント設営時と撤収時だけ
雨降らなかったらいいやという感じに出発

今回のキャンプ場は
銀河もみじキャンプ場



写ってるワンちゃんは
じんた店長さん犬

この時は
雨は降ってなかったけど
連日降ってはいるので
予約したサイトの水捌けがどうか
先に確認させてもらうと
やっぱり地面がべちゃべちゃアセアセ

星が綺麗に見れる場所なんだけど
水捌けはイマイチと書いてあったので
確認して良かったニコニコ

天気が良くないのもあり
他のサイトは空いてたので
水捌けのいい場所に変更してもらったよ


下が芝生とかって綺麗だけど
雨だと砂利とかの方が
やっぱり水捌けはいいらしく
こちら
ワシ座の7に変更


設営するとこんな感じ
テントは
コールマンの
タフスクリーン2ルームハウスLDX +

サイトにある程度の広さがないと
設営ができないんだけど
隣に車も置けていい感じグッ

てかさ
私とけんけんが
長袖を着てるの分かる?
気温は20度程で
めちゃくちゃ快適ハート



けんけんの奥は真っ暗になるし
夜はゆっくり寝れそう


炊事場はめっちゃ近くで
これはかなりラクだったけど
ここはお湯が出ないからそれは残念でした




トイレ自体の美しさは普通かな

お昼は豚ネギそうめん

スープだけ作って
ペットボトルに入れて持って行ったから
楽ちんよー
しかも今回のキャンプ中は
私は全く作ってないウシシ



雨が降ったり止んだりしながらも
たまに青空が見えたりして
少しいい感じ乙女のトキメキ


夜ご飯にすき焼きをするつもりが
すき焼きのタレを忘れたうちらタラー

あるのは醤油と少量の砂糖のみ滝汗
みりんもなければ酒もない
仕方ないから水でやるにしても
砂糖も少量過ぎて辛くなるって事で
パパが地元の友にその報告をすると
コーラがあればみりんの代わりになるって
教えてくれたんよ
でも自販機に
コーラが売っておらず撃沈ゲロー

どないしよーって話してたんだけど
道中買ってきた
朴葉味噌で肉を焼く事に


けんけんは牛肉で
うちらは鶏肉で


これがさ
めちゃくちゃ美味しかったんよハートチュー

まさに
災い転じて福となす
っつーやつやね音符


途中めっちゃ雨が降った時間もあったけど
なんだか星が見えそうな
気がしてきたあたくし

夜中0時頃だったかな
外に出たら
星が見えてましたおねがい


これさスマホの感度上げて
撮ってるんだけど
意外と見えてるでしょ

空気が澄んでいたら
もっと綺麗に見えたんだろうけどね



朝ごはんはいつものメニューよチュー


朝にはちらほらと雨が降りだして
これまた撤収が厄介もやもや

チマチマと
チェックアウトギリまで
撤収してました

帰ってからも
天気はイマイチだから
まだテントを直せてないのよ

干しまくらないと
カビが生えたらアウトだからね

やっぱり
キャンプは晴れに限るねタラー

でも奇跡的に星が見えたのは
めちゃくちゃラッキー拍手


一応合格点の
アンナ家キャンプでしたふんわり風船星