☆★ちゃ―――ヾ( ・∀・)ノ―――ぉ★☆


先日5日間の

実習が無事終了したけんけん


気疲れはありそうで

よく昼寝をしていたものの

実習先から帰りたがらない様子もあり

けんしんの中では

楽しく過ごしていたんだろうと思ってます


うちの自治体では

メインとなる事業所


5日間とか

めっちゃ長いやんタラー

って初めは思ったりしたんだけど

終わってみたら

がっつり実習をやってもらった事は

事業所さんも私も

実際利用する事になった時の

イメージができやすく

良かったかなとハート


今月もまた違う事業所での実習があります

空気を読んで過ごせるけんけんだから

そこでもきっと

頑張って来れるんじゃないかなおねがい




*:.*.:*:。∞。:*:.*.:*:。∞。:*:.*.:* 




11月12〜13日で

長野県に旅行に行ったアンナ家


メインで行った場所は

川中島古戦場




ちょうど紅葉と重なって
いい感じイチョウ


川中島古戦場は
上杉謙信と武田信玄が戦った場所


けんけんも

上杉謙信側に座って指示😁









この時は寒過ぎる事もなく

いい感じに散策できたよニコニコ


山形に行った時

上杉神社で御朱印帳を買ってから

上杉謙信ゆかりの場所で

御朱印を集める事が楽しくなってますおねがい



だから新潟もまた行きたいんだよね






この日泊まったのは

ホテルJALシティ長野


めっちゃキレイな

トリプルルームだったけど

3人で10,000以下!!


めっちゃコスパよくて

最高でございました拍手



夜ご飯は隣にあった

居酒屋さんへ








味はまぁまぁだったけど

すっごく店員さんがいい人でさー


けんけんの障害に

すぐ気が付いたんやろね

色々気を使ってくれたり

けんしんに声かけてくれたり。。


けんしんってうちらが呼んでるの聞いて

けんしん けんしんルンルン

って名前も呼んでくれててね


やっぱりこの方も

日本人じゃないんだけど

ホント海外の方は

障害を触れたらいけない事にせず

分け隔てなく声かけてくれるおねがい


前にも書いた事あるけど

うちらがバリ島が大好きになったのは

そういう事をたくさん感じれるからハート


ずっとけんしんが小さくて

まだ片手で抱ける時

ベビーカーで電車で名古屋に行ったけど

名古屋はバリアフリーになってて

なんて事なかったけど

帰りに降りた駅はバリアフリー化

まだされてなかったんよね


その時にも声かけてくれた方は

海外の方だった

ベビーカー持ちましょうか?

ってねおねがい


もちろんお願いしたんだけど

日本人は

大丈夫かなぁと心配はしても

声かけてきてくれる人は

まぁいないからねー



。。。

話が逸れちゃった(笑)



何か長くなってしまったから

次の日編はまた次回にハート



最後まで見てくれて

ありがとうハートチュー