☆★ちゃ―――ヾ( ・∀・)ノ―――ぉ★☆


今日は昨日の続き。。



朝ごはんを付けずに

泊まったうちらは

前日に近くのスーパーで買ってきていた

おにぎりなどを軽く食し


お目当てのパン屋さんへ行く為

早めにチェックアウト


向かったパン屋さんでは

すでに人が並んでたよ






みんな牛乳パンって知ってる?


長野のソウルフードらしいんだけど

牛乳を練り込んだふわふわパンに

生クリームをたっぷりはさんである

かなりボリューミーなパン


でも甘すぎなくて

美味しいのよハートチュー



これをほおばりつつ

向かった先は

乙女のトキメキ善光寺乙女のトキメキ





善光寺はパワースポット


遠くても一度は参れ善光寺

と 江戸時代から言われていたらしく

ここにお参り行けば

極楽浄土に行けるんだそう


けんけんは

お参りしなくても

全然大丈夫だけどね照れ





仁王門から山門まで続く参道には

カフェやお土産屋さんが並びます







これは焼き栗

甘栗とは違いまんまの甘さ照れ




やっぱり秋の味覚は

食べないとねーハート

善光寺を後にし


この後また栗の有名な地域

小布施町まで車を走らせたうちら




でもさぁ

着いた時間が遅くて

結局モンブランが売り切れてしまって

買えずだったんよえーん



仕方なくモンブランソフトを

食べました笑い泣き



モンブランが買えず

心残りだったうちらは

岐阜の中津川で

栗きんとんを買う為に高速を

途中下車して

買いに行ってきたチュー




栗きんとんには

熱いお茶が合うよねーハート


お高いくせにあっという間になくなるけど

毎年恒例の栗きんとん

無事に食べれて良かったし


長野市は結構遠いから

1泊だとハードだけど

詰め込み過ぎずに色々まわれて

楽しい時間となりました拍手



次の旅行は1月に行く

九州縦断旅行ルンルン


しょっぱなは

愛知から下関に向かいます


かなり距離があるけど

テンションあがってるから

余裕な気がするわ爆笑


どこでも行けるように

ルーミーちゃんは四駆にしたし

雪が降ろうが

そんな事はお構いなしやで乙女のトキメキ


それまでにまだ

記録に残してない事

色々あるから

またお付き合いよろしくですハートチュー


最後まで見てくれてありがとうラブラブ