四国旅行3日目最終日


高知市では日曜市ってのがあって

かなりの長い距離で

朝市が開催されている


けんけんが早起きしたし

せっかくだから行く事にランニング

みんな酒飲みだから起きれずで

1家族だけ一緒に行ったよウシシ



人が多すぎたから

あまり写真撮ってないんだけど

野菜やフルーツはもちろん

うどん屋さんや

スイーツ屋さんパン屋さんなど

色々なお店がたくさんあったよ


その中でもいも天が

めっちゃ美味しかったハート



よくあるいも天の形じゃないんよ

かなり人気のお店らしいけど

納得でした拍手


めっちゃ歩いて堪能しつつ

ホテルに残ってた子達に

お土産を買って戻る事に車


この日は徳島まで一旦戻って

まだまだ観光するので

早めにチェックアウトして出発


酔うような山道を走って徳島に戻る途中

何かで見た事があった

未来コンビニを見つけたキラキラ



めっちゃ田舎にある未来コンビニ

通ったのが奇跡だねおねがい



特に何も買ってないけど(笑)


本日のお目当ては

太龍寺ロープウェイ






中はかなり広め

いつもの半分の人数制限を

かけているみたいだけど

その人数にもたぶん

達してなかったんじゃないかな



1人はお留守番ニコニコ

高所恐怖症の人って意外といるよね
私も軽くそうだけど
怖くて目開けれない子もいたよ


けんけんは全く平気照れ



けんけんの隣りの子達は

2人とも年下で高1と中1


そう思うとけんけんは

めっちゃ小さいよね

線が細いし


まぁ私としてはありがたいんだけどウシシ



ロープウェイで上に上がった先には

二十一番札所の太龍寺があります


ここは結構な階段タラー





足がもげそうになりながら

私ものぼったけど

けんけんも助けてもらいながら

頑張りました拍手



ここの御本尊は虚空蔵菩薩

丑年と寅年の守護仏になります

今年寅年だしトラ
私寅年だしトラ
パパは丑年だし牛
同級生2人も丑年だし牛牛

何か何も知らずに行ってたけど
嬉しかった照れ




大好物のトリックアートハート

うまく龍に乗れてるかしら?龍




なんだかんだでこの時点で3時近く


地元チームは

徳島から和歌山まで

フェリーに乗って帰るので

このまま徳島港へ向かいます車




ここでみんなを見送ってから

うちらは車でちんたら戻ります車


こんだけ長い事一緒にいたのは

初めてだったら寂しいね泣くうさぎ

って言いながら

また行こーってバイバイバイバイ




地元も和歌山からまだ結構走るから

結局家に着いたのは

お互い同じくらいだったかな


総走行距離1,063キロ



たくさん食べて笑って

みんなで楽しんだ3日間でしたスター


長い旅行記

最後まで見てくれてありがとうハート